

退会ユーザー
過去3回なりましたが
解熱剤と抗生剤で2.3日すれば
熱は下がりましたよ!
それでも下がらない時は点滴しました😅💦

ちさと
39℃~40℃近い熱が三日間でて、三日目に我慢できなくなり救急へ行き、即入院になりました( ;∀;)
1週間入院して、抗生剤の点滴をずっとしてました💡あとは、水分とって尿を沢山出すように言われたので、こまめに少しの尿意でも御手洗いに行きました💦💦
本当に辛いと思うので、デリバリーやお惣菜に頼って下さい😭❗❗

チッタン
去年の12月。子供が6ヶ月の時にかかりました...
高熱だけだったのですが、フラフラでした...同じく授乳中だったのでカロナールの服用と点滴打ってもらいました。
時期は年末。そして最悪なことに翌日から家族旅行の予定で、点滴しました。
点滴のおかげでだいぶ熱も下がり動けるようになったので、点滴うってもらうのはどうですかね?
おうち療法じゃなくて申し訳ないのですが...
私は初期段階だったので回復も早く、普通に家族旅行行けちゃいました。

えみ
もう6年前くらいですが1度なりました💦
薬を飲めば熱は下がりますが効果がきれるとまた上がるの繰り返しで💦
高熱が1週間で入院は嫌と言ったら毎日注射に通うように言われ毎日通いました😅
仕事もしてましたが2週間休みました🙌💦
熱が下がってからは高熱が急にでた時の後遺症?らしく、頭が痛くて動けませんでした💦
かなり辛かったので子育てしながらだとかなり大変ですよね😭
どうかお大事に✨✨
コメント