※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
その他の疑問

料理の際のエプロンの着方について困惑し、母親から叱責されたことが常識なのか疑問に思っています。

皆さん料理のときってエプロンしてますか?
というか、そういう質問じゃないんですけど、実家に帰省しててエプロンがあって、首からかけるところバッテンになってなくて紐が4本の状態で、これどうやって着るの?って言ってたら母親から怒られました。
そこまで常識なものですか?
つまり自分でバッテンにしてボタンとめて形にしなきゃいけなかったということですが、お店でも完成した状態のしか見たことなかったので、どうしたらいいかわからなかったのですが、そこまでボロクソに言われることだったのかなと‥

コメント

MOM

紐が4本だと 2本で首後ろにリボン縛りで残りで背中にリボン縛りかなーと思いました。

ボタン止めてエプロンの形にするタイプならボタン外しません😂

✩sea✩

エプロンしてません!
実母もしない人で、エプロンなかったので、私もつけてません( ・ᴗ・ )
別にエプロンのつけ方知らなくても、困る事ないですし、もしエプロンを買って使うことがあったとしても、そういうエプロンを選ばなければいいだけなので、気にしなくていいですよ^^*