コメント
ナツメグ
2ヶ月半までですが、混合にしてました!
娘もどんだけ時間空いても100cc飲めればいい方でした!酷い時は50とかしか飲みませんでした。
途中で集中力切れて遊び飲みすごかったですし、最終的には哺乳瓶拒否で母乳オンリーになってしまいました…
くろかほ
大丈夫だと思います☺
最近まで120位しか飲まなかったり80〜90しか飲まなかったりもありました😃
最近、少し飲むようになって160前後です。
ミルク缶に記載されてる通りの量を長男、次男は飲んでたので心配しましたが これも個性???体重増えてるなら大丈夫ですょと言われました。4ヶ月の健診でもらったプリントに
「お乳をよく飲み、体重が標準曲線より急激に増えてる赤ちゃんが4ヶ月を過ぎて、急に飲まなくなることがあります。これは太りすぎないための生物の摂理のようです。しばらく待てばまた飲むようになります。」と書いてました。
月齢的に満腹がわかるころだし大丈夫だと思います😊
参考になったかわかりませんが💦💦( 笑 )
-
しま
ありがとうございます✨そうですね!個性ですよね。夏だし脱水大丈夫?と心配でしたが、体重は増えてるし、おしっこもしっかり出てるので気長に付き合います😊
- 8月15日
-
くろかほ
私も脱水が気になりました☺
先生にオシッコしっかり出てたら大丈夫って言われて 安心しました😃- 8月15日
退会ユーザー
うちの子もですよ。おっぱいやってミルク作って飲ませると遊びのみ始めて乳首カミカミして遊んでます(笑)全然飲みません💧母乳で機嫌よくなって少し経ってからグズグズしてきてそこでやっとミルク飲ませて寝る感じです
-
しま
ありがとうございます✨この月齢の子にはよくあることなんですね😊
- 8月15日
しま
ありがとうございます✨同じですね💧気長に付き合うしかないですね💦
ナツメグ
そうですね💦
4ヶ月近くまで遊び飲みしてましたが、最近は以前よりいいです!でも気になるものが視界に入ると途中で飲むのやめたり、こちらを見てニヤニヤして来たりするときもあります!笑
しま
そうなんですね!ありがとうございました😊