コメント
てんこもり
3日もあけたら、もうオッパイは卒業じゃないですかね(^^)
ケアは、母乳マッサージにいって、絞りきってもらった方がいいですよ(^^)
てんこもり
3日もあけたら、もうオッパイは卒業じゃないですかね(^^)
ケアは、母乳マッサージにいって、絞りきってもらった方がいいですよ(^^)
「指しゃぶり」に関する質問
発達不安感じてます😢 気になるのは、 1歳8ヶ月で発語なし 絵本などで物の名前を言わせるのが好き 要求の指差し弱め 指しゃぶり、物を口に入れるのが終わらないことです💦 できることはこの1.2ヶ月ですごく成長して 言語…
5ヶ月の男の子です。 最近RSで体調を崩して回復しつつあるのですが、このタイミングで母乳を全く飲まなくなりました。 完母ですが、お腹空いてるハズなのに全然飲んでくれません。 ミルクにしても変わらずです。 いつもお…
5か月ベイビー、最近指しゃぶりで自分で入眠するようになりました。ネットで調べてみると別に悪いことではなくて、自分で落ち着く方法を見つけて自分の力で寝られるようになってる良いことなので0歳のうちは無理やりやめ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
これが卒乳というやつなのでしょうか?😱
相談に行った所に行っていいのか、悩んでいて…。指しゃぶりやめれてないし…。
てんこもり
オッパイを吸わせても吸わないならもう、卒乳じゃないですかね(^^)
3日も飲んでなかったら、たぶん出なくなってるでしょうし…
指しゃぶりは別で対応するしかなさそうですね。すぐにやめれるわけでもないし。友人の子は2歳くらいまでに自然にやめてました。
私は7歳くらいまでたまに吸ってましたが、出っ歯ではありません。
相談に行ったところでも別のところでも、絞ってくれるところなら大丈夫かと🙆♀️
はじめてのママリ🔰
指しゃぶりはいきなり過ぎて躊躇していて…。前歯が出て、治療費がかかるよと言われ焦りました…。寝る時は必ず指しゃぶりなもので…。
別の所だとお金が高くかかるので、前の所に聞いてみようと思います…😭
張ってなくても平気なのでしょうか?少しつっぱる感じがあって…。