![ななくま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![sena](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
sena
何区でお探しですか?
![オコジョ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
オコジョ
わたしも幸区です(●´ω`●)
わたしは太田総合病院へ通ってます!
母子別室なので、産後入院中はゆっくりできるかなぁ、とおもって選びました(*´╰╯`๓)♬
毎回健診は結構待たされますがっ笑
あと、市立病院は旦那さんが立会いできないです( ´∵`)
母親学級へ行った時、他のみなさん健診は武蔵小杉などのほうへ通われてる方が多いみたいでした!
里帰りされずに同じ病院で産む予定ならいざ陣痛来た時近ほうがいいとおもいます(・∀・)
-
ななくま
ありがとうございます!
ちょうど立会える病院に的を絞ってたので実際に通われている方の回答はとても心強いです(^^)
太田総合病院、調べてみます!
みきてぃんさん、お身体大事になさってくださいね(*^^*)- 12月12日
![saya.](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
saya.
武蔵小杉の日医は出産される方に人気ですよ(*^_^*)あとは、多摩区になりますが、登戸にある鈴木産婦人科はご飯がおいしいと聞きました〜!
-
ななくま
ありがとうございます!
ご飯は美味しい方がいいですよね(^^)
参考にさせていただきます!- 12月9日
![オコジョ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
オコジョ
初診は予約ができなかったので、すごく時間がかかる覚悟をして行ったほうがいいです(^^;
たしか最初は朝イチで行って終わったのはお昼だったと思います( ´∵`)
16週までは担当医が決まってなくて、それ以降は妊婦健診になり、曜日と午前午後で先生が決まっていて好きな日に予約を取ります!
ほかの先生もいい方ばかりですが、山内先生という先生が人気で、毎回すっごく待ちます(^^;エコーの写真は一番わかりやすいです♩
体重に関してはあまり言われないので、わたしはいまさら焦ってますw
自己管理できてないわたしがいけないんですけどね(´゚ω゚`)
ななくまさんもこれから長いようであっとゆう間のマタニティ生活、身体に気を付けてたのしんでくださいね(*´╰╯`๓)♬
![willsachi](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
willsachi
太田総合病院は産科の先生も優しいし、母子別室で産後ゆっくり眠れるのでおすすめですよ(*´ω`*)
ですがご飯が美味しくないのでふりかけを持参した方がいいです!笑
ななくま
幸区ですが他の区域でも大丈夫です!
sena
川崎市立病院は安いらしく人気だそうですよ☆
ななくま
ありがとうございます!
参考にさせていただきます(^^)