※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

離乳食後に授乳が必要か、離乳食後に吐き戻しがあるので授乳していません。起床時、午後3時、就寝時に授乳しています。このやり方で大丈夫でしょうか?

完母で育ててます。
離乳食3回食です。まだ離乳食後に授乳が必要な時期かとは思いますが、必ず離乳食後じゃないとダメなんでしょうか?
うちの子の場合ですが、離乳食後は満腹なせいか、授乳すると吐き戻してしまったり、オエッとえずくことが多いので離乳食後には授乳してません。
起床時、午後3時頃、就寝時、+αで授乳してます。
このやり方でもいいのでしょうか?
ふと疑問に思ったので💦キツいコメントはお控えください😓

コメント

りんちゃんママ

それなりに量が食べれていれば必要ないと思いますよ😊
うちの子も食後は飲みませんし、ご飯から2~3時間後にあげていますよ〜

  • ままり

    ままり

    ありがとうございます😊
    そうなんですね✨安心しました!

    • 8月15日
ママリ

うちはミルクですがタイミング全く一緒です😁
ミルク足りてないかな〜と思いますが離乳食でおなか満たされてるみたいだし、本人がそれでいいっぽいのでいいかなと思ってます😀

  • ままり

    ままり

    回答ありがとうございます😊
    そうなんですね😳同じ方いて良かったです✨その子その子に合った量ありますもんね。ありがとうございます😌

    • 8月15日
アリス

完母です(*´꒳`*)

市の保健師さんには、「離乳食後とりあえず飲んでも飲まなくても吸わせてあげて〜」と言われましたが、食器片付けたりしてるとつい忘れてしまって、全然吸わせてあげれてません😂(笑)
体重も増えてるし大丈夫かな?と思ってます(笑)

今は日中2〜3回くらい眠たくなったらおっぱい吸いに来る感じです…😅

  • ままり

    ままり

    回答ありがとうございます😊
    私も全然吸わせてないです😭
    うちも体重は増えてるんで
    大丈夫ですかねー笑

    • 8月15日