
コメント

マトイ
うちもココネル使ってます‼
ココネル専用の布団は
買わずにミニサイズのベビー布団
使ってますよ(^^)
クッションにはなってますが
うちはクッションの上に
タオルケットやおねしょシーツを
適度な長さに調節して引いて
寝かせたりしてます‼
サイズがあうマットレスを
使うのもありだと思いますよ!
マトイ
うちもココネル使ってます‼
ココネル専用の布団は
買わずにミニサイズのベビー布団
使ってますよ(^^)
クッションにはなってますが
うちはクッションの上に
タオルケットやおねしょシーツを
適度な長さに調節して引いて
寝かせたりしてます‼
サイズがあうマットレスを
使うのもありだと思いますよ!
「アップリカ」に関する質問
B型ベビーカー選びに迷ってます! AB型ベビーカーは嵩張るので、そろそろB型に変えようかなと迷ってます。 現在は、ピジョンのランフィリノンを使ってます👶 赤ちゃんファーストの10万円分の期限が迫っているので、選択…
ベビーカー拒否の息子😣😣 基本的に出かける時は主人の運転で出かけるのですが、 私と二人で出かける際にベビーカーに乗ってくれません。 ちなみに、アップリカのAB型を使っています。 生まれてから大体6ヶ月くらいまでは…
1歳頃から買うベビーカーで悩んでます! 特に気になってるのは体重制限の部分です。 3歳前後のお子さんいるママさんにご意見聞きたいです! 候補は ・ヴィット ・マジカルエアーフリーAB ・リベル です。 今までアップ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
m♡
お返事ありがとうございます(^ω^)
敷布団は引かずにタオルケットとシーツを引いているんですか??
マットレス引いたら蒸れるかなと考え中です(つД`)ノ
マトイ
敷布団は引かずにタオルケット
など引いて寝かせてます‼
冷えるときは少しモコモコした
ひざ掛け的なのを引いて
寝かせたりもしてます。
今の時期であればマットレス
あってもいいと思いますけど
暖かい日とかはシーツだけ
にしたりそのときの状況で
決めてもいいと思います‼
赤ちゃんは体温が高いですし
しばらくの間は体温調節も
難しいので(^^;