
コメント

マトイ
うちもココネル使ってます‼
ココネル専用の布団は
買わずにミニサイズのベビー布団
使ってますよ(^^)
クッションにはなってますが
うちはクッションの上に
タオルケットやおねしょシーツを
適度な長さに調節して引いて
寝かせたりしてます‼
サイズがあうマットレスを
使うのもありだと思いますよ!
マトイ
うちもココネル使ってます‼
ココネル専用の布団は
買わずにミニサイズのベビー布団
使ってますよ(^^)
クッションにはなってますが
うちはクッションの上に
タオルケットやおねしょシーツを
適度な長さに調節して引いて
寝かせたりしてます‼
サイズがあうマットレスを
使うのもありだと思いますよ!
「ココネル」に関する質問
夫婦ベッドで寝ている&子どもも一緒にベッドで寝ている方😴教えてください。 みなさんはいつから子どもと一緒に寝始めましたか? (長くなってしまいました💧) . 生後5ヶ月になった息子の夜のねんねで悩んでます💧 生後4ヶ…
寝相が悪い子のママさんたち! ベット(寝室)どんな感じにしてますか?🥺 もうすぐ4ヶ月の子がいるのですが、 寝返りが始まってから、うつ伏せ寝からのずり這いしたり勢いで寝返り返りしたり、とんでもないくらい動いてい…
【ベビーベッド卒業後の寝床について】 1歳9ヶ月の子供がいます。 ココネルエアーを限界まで使っていますが第2子が産まれるのとさすがに狭くてかわいそうなので布団で寝かせようと思っています。 柵がないと多分どこまで…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
m♡
お返事ありがとうございます(^ω^)
敷布団は引かずにタオルケットとシーツを引いているんですか??
マットレス引いたら蒸れるかなと考え中です(つД`)ノ
マトイ
敷布団は引かずにタオルケット
など引いて寝かせてます‼
冷えるときは少しモコモコした
ひざ掛け的なのを引いて
寝かせたりもしてます。
今の時期であればマットレス
あってもいいと思いますけど
暖かい日とかはシーツだけ
にしたりそのときの状況で
決めてもいいと思います‼
赤ちゃんは体温が高いですし
しばらくの間は体温調節も
難しいので(^^;