
コメント

(pдq`。)
クリニックにもよると思いますが
私は今未婚ですが妊娠を希望と言うことで
通っています!
パートナーとお二人で見えられれば
確実に大丈夫とのことでした。
一度行く場所に
お電話でお問い合わせしてから
だと確実ですよ☺️
私も初めそーしました!

その
生理不順で、不安だったので、
結婚前に行き始めました!
今はまだ結婚してないですが、
不調があれば結婚までに整えておきたいので。と問診票に書いた気がします。
先生からは特に何も指摘されずに
ふんふん。なるほどねー。と言った感じでホルモンを調整する投薬治療が始まりました!
-
るん
そうなんですね!
ホルモン調整のみで妊娠されましたか?🤗- 8月15日
-
その
結局生理がきちんと来るようになっても無排卵だったので、結婚してから排卵誘発剤を使いました!
それで妊娠に至りました^^- 8月15日
-
るん
そうなんですね!
お薬のみとのことで早めに授かれてよかったですね🤗
6月の生理直後の採血ではホルモン異常も多嚢胞もないと言われたのですが、
今月排卵検査薬が陽性ならなくて、なんとなく不安で試しに6月とは違う婦人科へ卵胞チェックに行ったら、多嚢胞っぽいのと、今月は排卵しないだろうといわれまして😢
なんか色々不安です💦- 8月15日
-
その
運が良かったです^^
10代の初め頃、生理が始まった頃から激しいスポーツをしていて、10年以上生理不順を放っていたので、とても不安でした>_<
私は血液検査に異常がなく、子宮や卵巣にも問題が見つからず、結局なぜ生理不順で無排卵だったのかは最後まで分かりませんでした。
自分の状況がはっきりしないと不安ですよね💦
せめて「これが原因です。こういう状態です。」とはっきり分かればいいのですが、、、>_<- 8月15日
-
るん
スポーツすると生理とまったりしますもんね💦
原因がわかるのが一番ですよね💦💦
でも、妊娠されて本当によかったですね🤗
無排卵というのは、エコーで診断されたんでしょうか?- 8月15日
-
その
そうです!生理から数日後にエコーで卵胞の育ち具合を見てもらっていました!
- 8月15日

きいろキリン
今、ブライダルチェクで結婚前に何かないか見てもらえるのとかあるので大丈夫じゃないでしょうか?
タイミングとかも見てもらえるかも。
人工受精だったか体外受精は結婚を証明するもの戸籍だったか住民票だっかが必要だった気がします。
-
るん
ネットにも、タイミングまではしてくれるって書いてたりするので、そうなのかもしれませんね😊
出来ればタイミングで授かれたらと思っているので、しっかり話を聞いてきたいと思います😊- 8月15日

ままり
超高齢のため私も入籍前に不妊外来に行きました。そこは事実婚届けみたいな書類に二人のサインをすれば治療受けられましたよ。
病院によると思うので確認した方が確実だと思いますが。出す前にもある程度の検査はしてくれました。風疹の抗体とか甲状腺などの血液検査や経膣エコーとかは初診の時に出来ました。
-
るん
なるほど!彼も協力的なので、もし書類があればかいてくれそうです!
今日行くので確認してみます😊- 8月15日

LAPIS
予定通り今年中に入籍できれば現時点では問題ないかと思います
私が通ったクリニックでは体外受精まで進んだ時には事実婚では受付不可でした
法律上の夫婦であることを戸籍謄本を提出して証明するので一切ごまかしできません
もちろん、離婚や死別した場合は治療は中止になります
-
るん
締め切りわすれていました💦
なんと、妊娠が発覚しました!- 9月7日
るん
2人でですか!なかなか時間が合わないから難しいかもしれませんが、今日受信するので聞いてみます!😊