
妹と、妹の旦那に腹が立っています。私が心が狭いのか…客観的にわからな…
妹と、妹の旦那に腹が立っています。
私が心が狭いのか…客観的にわからないので、教えて下さい。
私たち夫婦と妹は6歳離れており、妹の旦那さんも5歳年下です。
昔からですが、自分よりも若いからか、私からみると、妹は常識にかけるな…と感じる部分が多々あり、私は妹に対して怒ることもあり…旦那さんからすると、私は厳しい細かい人に映るんだと思います。
最近妹に怒ったことだと、1年前に貸したパーティードレスを返してもらえていなくて、水洗い不可マークがあるのに手洗いをされて、結局私が新しいのを購入せざるを得なくなったり…
そういう、親しい仲にも礼儀ありでしょ…ということが多々あります。
今回腹を立てているのは、今日家族でバーベキューをしていたら、子供がトウモロコシを芝生に落としました。
私は、下に落ちたものは食べたらダメだよ…と教えているのですが、妹の旦那は「大丈夫だよ、ママは厳しいね」と。
そういう、私から見ると、相手の価値観が⁇な発言が多々ありました。(妹も、妹の旦那さんもよく言えばおおらか…悪るく言えば、雑)
それでイライラしていたところに、きわめつけは、私がいない時に妹と妹の旦那が(主導は妹の旦那)私の旦那に普段の私の様子を聞いているようで…私が戻ると、私に聞こえるように、「〇〇(私の名前)さんが来ちゃったから、あとでまた聞こー」と言ってきます。そして、私が少し離れるとまた、私と旦那は普段喧嘩しないのか…とかを私の旦那に聞いてきて、私の旦那も調子に乗って、俺が96パーセントは我慢する…とか答えています。
それに対して、妹も妹の旦那も、偉いですねーと同調し、…みんなで私に聞こえるように話しています。
私と妹の旦那は対して親しくもないですし、親しかったとしても、そこは親しき仲にも礼儀ありだと思うので、私なら義姉をバカにするような発言はしないです。
なので、妹や妹の旦那にイライラしてしまいます。もちろん、調子に乗った自分の旦那にもですが…
自分がいない時に、自分の話をネタのようにされることが、何度もあり、その度に腹が立つのですが、私は怒りすぎですかね?
それとも、そこはサラッと流すべきですか?
- かな(6歳, 9歳)
コメント

えりぃ
それはイラつきますね、、、。
なんだか聞こえよがしに色々言うなんて小学生みたいですね。
妹さんも、実姉なのになんでそんな態度なんでしょうね??
私なら会いたくないレベルですね😭💦💦💦

はじめてのママリ
私も妹がおりますが、あり得ないと思います。実のお姉さんに対してその態度?仲が悪いのですか?
失礼ですが、常識に欠ける妹さんだから、常識に欠ける旦那さんと結婚されたのでしょうね。
実の姉妹だからといって、仲良くお付き合いしないといけないわけではないと思います。
-
かな
コメントありがとうございます。
共感いただけて、安心しました。
妹の旦那は、一流大学を卒業して、一流企業で働いていて友達も多く、多分同世代ではノリがよく優秀な方です。
が、義家族との距離感がわからないんですかね…実家に来る時に手土産も持ってこないし、子供のウンチのついたオムツをダイニングテーブルに置いてしまうようなおおらかな人です。- 8月14日
-
はじめてのママリ
お勉強だけはできるけど、その他もろもろ問題の多そうな旦那さんですね。
だからこそ、常識に欠けた妹さんと合うのでしょうね。
妹さんの悪口すみません。- 8月15日
-
かな
大丈夫ですよ。
私もそう思いますから。- 8月15日

めだか🐟
イライラしますね😣
本当子供みたい。
でも私だったら旦那に一番イラつくかもしれないです。
何調子に乗って一緒に話してるんだと😑
庇う位の気持ちが欲しいですよね。
旦那さんがそこで話を話を切るなり、庇うなりしてたら少しは違ったのかなと思います。
私も妹がいて、妹雑で私神経質なのでよーくお気持ちわかります!
でも妹夫婦とは価値観が全く違うので、そこが合うことは無いと思って割り切ってます。
-
かな
そうですよね、旦那にもムカついてます。
が、旦那は優しいので、確かに言ってることも間違いではないので、非難はできない自分がいます💦
価値観が違うので、もう関わり合いたくないと思ってしまいました。- 8月14日
-
めだか🐟
いや、間違いじゃなくてもそこは庇って欲しいのです!
自分の奥さんが聞こえるように悪口言われててそこに便乗します?😭
私があきままさんの旦那さんだったら、嘘をついても庇います😭
無理に関わらなくてもいいと思います🙋♀️
お盆、正月とかのみで❗️👍- 8月14日

ドナルド・ダック
私も6歳下の妹がいます!
そして妹の彼氏が私より4歳下です☆
まだ結婚もしていませんし、皆んなで何かをすることはありませんが
その状況を想像したらとてもイライラしてしまうだろうな…と思いながら読んでいました💦
年の差関係ないけど6歳も下の妹にそんな風に言われたら腹が立ちますね!
私の妹は普段から私を立ててくれていて
恐らく同じ状況になっても私の悪口を言ったり
ましてや聞こえるような声で私の噂話をしたりするとはなかなか考えられません…
むしろもし妹の彼氏が私のことを悪く言ったら私のことをかばってくれそうです!
その妹さんの彼氏さんはとりあえず置いておいて
普段妹さんとの関係はどんな感じなんですか?
実家にいる時に2人で出かけたり、色んな話をしたりしていましたか?
そこがちょっと気になったので差し支えなければ教えてください☆
-
かな
コメントありがとうございます。
妹のことは、非常識だなと思ってよく叱りますが、なんだかんだで仲は悪くないです。
イライラしても、私も世話を焼いてしまいますし、妹も多分私のことをうるさいな〜と思いながらも、色々と頼ってきます。
ランチや旅行も一緒にいきます。
でも、それももうやめようかと思いました。- 8月15日
-
かな
多分、妹は悪気ありません。
ただの無神経な人です。
今日も、私の旦那の洋服についているワッペンをみて、笑いながら、「〇〇くん(私の旦那)の服見てたら、雑巾を思い出したー」と言って、私に失礼だと注意されたところです。
ちなみに、私の旦那と妹は仲悪るくはありませんが、そんなにものすごく親しいわけではないです。
なんというか…妹も、妹の旦那も、ノリが学生みたいなんです。- 8月15日
-
ドナルド・ダック
そこまで仲良いのに、自分の旦那さんには姉のこと悪く言ってしまうんですね💦
てことはうちもそれがないとは言えないのかなぁ…
ちょっと不安になってきました😭😭
妹さんも周りに合わせたというか多少調子に乗りすぎてしまったところもあるのかもしれないですね😅
あさままさんの旦那さんも自分の旦那さんも姉のこと言ってるのに
自分だけ姉のことかばうとアウェイになってしまうというか…
もし私があさままさんだったら
あとで妹だけに思ったことを伝えるかもしれません!!
あの時はあんなこと言わないでほしかった、あそこはきちんと姉を立てるべきだったと☆
確かに影で言われたことはモヤモヤするしそこにいた人たちにもイラっとはしますが
1番本音が言えるのは自分の妹かなと思ったので…
場をわきまえること、姉と妹である立場はお互い結婚しても変わらないことを言うかなと思います!- 8月15日
-
ドナルド・ダック
今載せたコメントのあとに2つ目を読ませて頂きました💦
なるほどですね、なんとなく妹さんのタイプがわかったような気がします…
ちょっとお調子者なんですかね??
笑いを取りたいとか周りがウケるのがおもしろい!とか思うタイプですか?
だとしても、姉や姉の旦那さんに失礼にあたることは言ったらダメですよね😵😵
私の妹がそんなことをみんなの前で言うもんならめちゃくちゃ怒ります!
妹は場をわきまえる人なので
仮に私や私の主人に思うことがあっても
みんなの前ではなく私と2人になった時に言ってくれますが
万が一みんなの前で言われたら「今言うことじゃないでしょ!!」と言うかもしれません…- 8月15日
-
かな
そうなんです!
受けてなんぼみたいな!妹の旦那もそんな感じで、今日は子供用プールに服着たまま飛び込んでいました…
友達同士ならありですが、義実家でそれをやるか…とちょっとびっくりしました。- 8月15日
-
かな
あ、飛び込んだのは、庭でバーベキューをやっている時です
- 8月15日
-
ドナルド・ダック
いやー友だち同士でも無しですね💦
やっぱり姉と妹の関係だし
妹さんの旦那さんも義姉ですもんね!
というかよくそんなことが姉の旦那さんに言えるなぁと思ってしまいました…
あさままさんの旦那さん、妹さんより年上ですよね?
私が妹や妹の彼氏に影で悪いことを言われていてそれが聞こえたら
多分すぐその場にいって「今なんて言った?それって私のこと?すっごい嫌な気持ちになったんやけど…もう今後関わらないでいいかな?」とキツめに言うと思います💦
私の中で妹は姉を立てるべき立場であり
どんな場合であっても本人に聞こえるような悪口や調子に乗った発言はダメだと思うので…- 8月15日

はる
めちゃくちゃイライラします‼️本人がいない時にそういう話をするのは悪口ですからね。それなのになぜ本人に聞こえるように言うのか意味不明です。
もう関わりたくないですね。
私も、弟が昔から 基本借りパク、もしくは勝手に持っていくので、絶対に何も貸さないと心に決めています。
-
かな
コメントありがとうございますm(__)m
そうですよね。
そういう人とわかっているなら、貸さないが一番ですよね。- 8月15日

のん
冠婚葬祭以外は関わりたくないタイプですね(´⊙ω⊙`)
ドレスを手洗いで返すって、常識以前の問題ですよ。
普通、借り物のドレスを手洗いしようと思いませんもの。
実家についての手土産は、男の人はそういうところ、気づかない人が正直多いかなぁと思います。
どちらかといえば、妹さんが実家に甘えているなぁという印象を受けました( ;∀;)
旦那が何も考えてなければ、嫁が注意するなりするかと…。
妹夫婦を嫌っているのが態度に出ちゃってませんかね??
それで余計に話のネタにされるのかもしれません。
私なら予定が合わないとかで会う機会を減らして、親と旦那子供とだけで会えるよう画策します笑笑
-
かな
コメントありがとうございますm(__)m
今日までは、嫌いではなかったです💦
今日から嫌いなので、態度に出てたと思います!
そうなんです、妹が甘えてるんです。私も、妹がダメだと思います!
そして、旦那もそれをおかしいとは思わない、同じ価値観なんです。- 8月15日

とんすけ
私も5歳年下の妹がいます。読んでいて自分の事のように腹が立ちました。私の妹は独身ですが、かなり自分勝手な性格で両親に迷惑をひたすらかけるために、私といつも衝突し、色々といざこざが過去にありました。お互いもう30歳を過ぎているのですが、精神的に幼すぎる妹に、日々モヤモヤして過ごしています。
バーベキューの事やパーティドレスの事などは、私からするとそこまで酷いとは思いません。ごめんなさい。でも旦那さんと妹さん夫婦であさままさんのことをからかっているのには何だか悔しくなりました。自分がされたら嫌なこと人にするなと教わらなかったの?と。
怒りすぎかと心配されていますが、あさままさんはその時どのような対応をするのでしょうか?もしかしたらその態度を面白がっているのでは…と思うのですが…
かな
そうですか?イラつきますか?
私が短気なわけじゃなく、普通の感情ということがわかってよかったですm(__)m
ありがとうございます。