※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

夫とは付き合って8年、一緒に暮らして5年になります。普段大きな喧嘩と…

夫とは付き合って8年、一緒に暮らして5年になります。
普段大きな喧嘩とかは無く、言いたいことがあれば言い合えたり家事も良い感じに分担して平凡に暮らしてる感じです。

もうすぐ出産が見えてきて、最近は喧嘩まではいかなくても夫の小さい欠点がとにかく気になってしまいます😭
なんか頼りないとか、もう少し積極的に育児のこと調べて欲しいとか…

私自身、親が子育てを機に不仲となり学生の頃は家に帰っても親が揃うと沈黙&気まずい感じでよく、両親の喧嘩が耐えませんでした。

私達もそういう風になるんじゃないかとか、せっかく来てくれた子供なのに良い親になれないかも。。とか、離婚したくなるほど夫のことが嫌いになったらどうしようとか…凄く悩み出すと止まらなくなります。
これはマタニティブルーでしょうか?8年も一緒にいれば少しぐらいは夫の嫌なことも見えますか?

周りの夫婦を見てると完璧に思えて、自分達はダメな夫婦なのかも。とか思って最近辛くなります

コメント

ぷにか

7年付き合って結婚して同じくちょうど8年の時に上の子妊娠しました😌
変わらずラブラブですが、嫌なところは見えますし何度も伝えたりブチギレてます😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!やっぱり基本仲は良くても嫌なところはどうしても見えますよね😭

    そこの折り合いを上手くつけながら、なるべく両親揃って子供を育てていきたいです。

    • 1時間前
まいなつ

嫌な所は見えて来ます!そして育児のことは調べません!基本こっちが教えていく感じです!それは生まれてからもそうなので2人育てていく感じになりますよ♪

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱりそうですよね😭SNSとか見てると何か完璧な旦那さん多くて、自分は大丈夫なのかな?とか思えてしまってました。

    でも、実際は二人三脚相手の出来ないことは補いながらやっていくしかありませんよね🥺

    • 1時間前
はじめてのママリ

うちはすごく仲良くて出産前はトイレ以外はずっと一緒!って感じで、家事も私より出来るし最高の夫♡でした。
が、出産前に私がベビーグッズとか調べても全く調べてくれず喧嘩しました。笑
仕方ないもんなんだと思います!!なので、これやってあれやって、と指示してそれをしてくれたらハナマルかな、と思うようにしました。笑
完璧な人なんていないので嫌なところが見えても普通ですよ!完璧な夫婦もいないし、あなたも周りから見たらそう見られてるかもですしね!自信もってください😊みんな同じです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    分かります😭私の夫も家事は積極的にやってくれるので助かるのですが、何かの手続きとか初めての育児とか、そういうのにはとにかく疎くて💦調べろよ😡ってなります…

    指示してそれをやってくれたらハナマル💮はじめてのママリさんの考え方を聞いて少し気持ちが楽になりました。

    私も言われてみれば特段女らしくもなく、ズボラなので人の事言えないかもです🤣
    私は文句を言いますが、そういう所に文句を言わないのとか、夫のいい所だなと。

    もう少し自信を持って夫婦揃って二人三脚で子供を育てて行けるように頑張ります😭🙏助言ありがとうございます!

    • 1時間前