※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
yzmama
お出かけ

妹夫婦から盆休みに片道高速2時間半の場所に、アルファードに2家族、乗…

妹夫婦から盆休みに片道高速2時間半の場所に、アルファードに2家族、乗り合わせで行かない?と誘われました。

妹夫婦は2歳の子供
こちらは、1歳、4歳、6歳の子供がいます。

わたしの中ではもう答えは決まっていますが、
世のみなさんならどう判断するかお聞きしたいです。

皆さんならこの話乗りますか?
理由も教えていただけると嬉しいです。

コメント

まろん

子供4人、大人4人ってことですかね?
チャイルドシートちゃんと人数分付けたら大分狭くないですか?
私ならお断りするかも😅

  • yzmama

    yzmama

    そうなります!
    アルファードだとギリギリ8人乗りですもんね。。😂

    • 7時間前
  • まろん

    まろん

    京都に行く目的にもよるかなと思いますが、どちらにしても渋滞の可能性もあるし、この暑さで小さい子供4人で遠出はかなりキツそう😅
    なんか、レンタカー代とか旅費を抑えたいのかな?って思っちゃいました😂

    • 6時間前
はじめてのママリ🔰

どんな場所かにもよるけどお盆ならありかな。子供も年齢近いしこういう時(お盆やGWなどの長期休み)しか行かないと思うので🤔

  • yzmama

    yzmama

    京都です…😂
    ありがとうございます!

    • 7時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    京都なら親の私と旦那が行きたい!ってなるから子供が楽しいとか関係なしに行きます😂アルファードもレンタルとはいえ広さと快適さ考えたら1番許せるレンタカーなので全然ありというか、うちは多分ノリノリでいきます笑

    • 6時間前
  • yzmama

    yzmama

    ありがとうございます🥺
    広いとは思うのですがチャイルドシート4台乗せたらどうなるのか想像つかず…🤔

    わたしとしては1番引っかかってるのは、妹の子供も我が家の末っ子も長時間車に乗っていられないので、地獄絵図になる気しかしないのと、
    旦那も他人と行動するのが好きではないので我が家は全然ノリ気ではなく…😂

    • 6時間前
はじめてのママリ🔰

大人4人子供4人ですよね?
全員分のチャイルドシート乗せられますか?乗せられるなら私は妹と仲良いので行きます!

  • yzmama

    yzmama

    乗せれるとは思いますが、かなり狭いと思います…
    そしてアルファードもレンタカーです😢

    • 7時間前
ママリ

妹さんとは仲がいいということが前提の答えでいいんですかね?

人数的にも一応問題はないですし、行きたい場所なら行きます!

興味ない場所なら悩みますけど、子供が行きたいというなら行くかもしれません。

  • yzmama

    yzmama

    仲はいいです!

    ただ、場所が京都なので子供たちも行って楽しいのだろうか。海外からの観光客の混雑も心配です。

    • 7時間前
  • ママリ

    ママリ


    補足も見ました!

    京都に行く目的は何なんですか?
    妹さんのお子さんも2歳なら、がっつり大人が楽しむためのお出かけではないですよね、、?

    以前、私たち家族(子供は3歳5歳7歳の時)+妹と0歳児+父で遠出したときは、アルファードでもいいけどその時は車で寝る時間も長かったので(夜中出発)ハイエースのほうがいいよね!となって、ハイエースを借りて車で5時間ほどのところまで行きました。

    同じく京都まで2時間半のところに住んでますが、京都ならアルファードで行きます!わざわざお盆に…とは思ってしまいますけどね😂

    • 7時間前
  • yzmama

    yzmama

    わたしにも目的が分からなくて💦
    京都で子供たちが楽しめる場所があるイメージがなくって💦

    夜中出発だと渋滞も巻き込まれなくていいですね✨️
    行くとしても朝出発なので大渋滞やサービスエリアの混雑、そして行く先が京都…?と思い断ろうかなという決断になりました…😂

    • 6時間前
  • ママリ

    ママリ


    どこに行くかも聞いてないんですか!?京都も子供が楽しめる場所はありますけど、そこまで相談できてないなら行かない選択になって当然だと思います🙂‍↕️

    ちなみに、我が家東海地方に住んでて今年はお盆に大阪に行きますけど普通に朝出発します😂渋滞もあるだろうけど朝ならまだそこまでだしよっぽど大丈夫かなと予想してます!なので移動自体はそこまで懸念しなくてもよかったと思いますよ!もともと長時間の移動が苦手な子がいるなら大変かもですが՞ ՞

    • 6時間前
ぱり

私なら断りますかね
お盆だと渋滞とかもあるし、サービスエリアも混雑でしょうし……
我が家の場合だと旦那さん同士が気疲れすると思います。長時間気を使ってって申し訳なさすぎます😭

あと我が家の車に乗せてく形だったら絶対なしです😂

  • yzmama

    yzmama

    実はわたしも同意見でして…😂
    2家族合わせたら何個パーキング寄らなければならないのか、渋滞や混雑も考えたら行きだけで疲れてしまう気がして…😂
    旦那もそのタイプです😭💦

    それがレンタカーでして、、
    慣れない車+お盆+長距離というこの3つが怖すぎて断ろうと思いました😢

    • 7時間前
  • ぱり

    ぱり

    京都って年中混んでますけど、わざわざなおさら渋滞する!って時期を選ばないです😭

    慣れない車ならなおさらですね😭😭😭💦

    • 6時間前
空色のーと

さすがに妹家族でも私は無理です 笑

相手の旦那さんなんて言ってしまえば他人なので…混むであろう場所に行くのにすでに気疲れしか見えてこないです😂

ママリ

さすがに8人乗りのアルファードでもチャイルドシート2台とブースタータイプのシート2台、大人4人は厳しいと思いますので、私ならその話には乗らないです!

はじめてのママリ🔰

私なら断ります。
なぜ自分たち家族だけで行かないのか?と疑問です……。
勝手な想像ですが、自分達の子が1人で主さんのお子さんに相手してもらったら楽そうと思っているのでは?と感じました。
子供がそれだけ小さいなら奥さんの実家にみんなで集まってBBQか、近場で遊べるところにしますね……。
身内だとしてもお盆ってもうすぐなのに今誘う時点で「ん?」ってなります😂