※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
にゃ
妊活

2人目の年の差を考えずに妊活するか、年の差を考慮して妊活するか悩んでいます。経験のある方、アドバイスをお願いします。

2人目を考えてます。

2人目の年の差を考えずに妊活したほうがいいのかと今すごく悩んでます。
1人目は1年妊活して妊娠したので
年の差を考えずに授かったらよしの方がいいのか
年の差を考えてこの時から妊活するほうがいいのかと。。


似たような悩みを持ってた方悩んでるかた
経験ある方よろしければ考えやアドバイスお願いします。

コメント

deleted user

私も2人目考えています!
私は2年かかったので、産後すぐ生理が再開してから妊活始めましたけどなかなか💦
年の差を考えてその通りにいけばいいですけど、こればっかりは分からないので早めに始めるべきだなと思ってます😓

  • にゃ

    にゃ

    ありがとうございます!帝王切開で1年以内の妊娠はやめてと言われたのでそれから妊活しようと思います!

    • 8月14日
もも

うちは3年ちょいかかって1人目を出産したので生理が再開してすぐに2人目を。たまたまうまくいって年子です。
私は流れやすいので年の差のことはあまり考えないで妊活を再開しました。
産後1年以内は妊娠しやすいと聞いていたので、リセットする前に私は2人目を授かれたらと思っていました!

  • にゃ

    にゃ

    ありがとうございます(*'ω'*)

    私も流れやすくて😵
    帝王切開で1年以内はやめてと言われたので1年経ったら妊活して行きたいと思います!

    • 8月14日
かんぴょう巻

二人目を考えていて、年齢差を特に気にされないなら妊活をおすすめします🙌

私自身、二歳差希望で念願かなって昨年妊娠しましたが流産し、その後なかなか授かれずにいます。ママ友さんにも二人目不妊、意外と多い悩みです。年齢差を気にした結果、タイミングを逃してしまい気付いたらなかなか授かれない…ってこともあります。また授かれても育つかもわかりません。妊娠出産は奇跡の連続なので、望むのであればすぐにでも妊活してみることを強くおすすめします💓!!

  • にゃ

    にゃ

    ありがとうございます(*'ω'*)

    意外に多いんですね😳
    流産何度も経験してるのでやっぱり気にせず妊活して行きたいと思います!

    • 8月14日
  • かんぴょう巻

    かんぴょう巻

    みんななかなか言わないだけで、仲良くなると打ち明けられることが多くびっくりしました。治療されている方も多いです!

    私自身も息子出産前後の二度稽留流産→手術をしていますのでお気持ちお察しします…。
    当たり前のように妊娠、出産している人ももちろんいます。できちゃった、とか妊娠したかも💦とか…そんな言葉を耳にする度、胸が苦しくなることがありますが、今私のすぐそばにいてくれる子供に感謝して、いつの日かきょうだいを迎えられたらと思ってます。

    お互い妊活がうまくいきますように~✨

    • 8月14日
花☆

うちも、悩んでます!
一人目は一年半でした!
いつできるかわからないので、生理がきたら早めにかなぁと(>_<)でも、まだ母乳あげてて生理がこない~
色々悩むこといっぱいです!