
旦那は基本的に脱ぎっぱ、出しっぱ、片付けが出来ません。ゴミもゴミ箱…
旦那は基本的に脱ぎっぱ、出しっぱ、片付けが出来ません。
ゴミもゴミ箱に捨てず置きっぱ、くつ下とかも脱いだ形のまんま洗濯機に入れてたり、シャツも脱いだままだから二枚重ねのまま入ってます。
お菓子食べたらゴミはそのまま。
あと2、3歩あるいた先にゴミ箱があるのに捨てずに置きっぱです。
タバコも空になっても捨てない。
前は腹が立ってそのままにしてたら10箱ぐらいたまって、耐えきれずに言ったら「何か応募したら当たるかと思って」と言い訳。
義母はよく旦那は3人姉兄の末っ子だから甘やかして、何もさせなかったと言いますが、まさにそれがそのまま育った感じです。
親が何もさせなくても大人になって1人暮らししたらし出すとかありますが、旦那はたぶんそれを感じずに暮らしてきたんだなって感じです。
何度言っても出来なくて自分がやればいいのかもしれませんが、子供のことで毎日慌ただしいのに旦那に小さいイライラをしたくありません。
旦那にどうしたらいい?って聞いたことあるぐらい困ってます。
それで貼り紙をしようかと考え中です。
写真のようなイラスト付き(ここまで書かないと旦那はわからない)で貼っていこうかと思ってますが、どうでしょうか?
半分…というか、ほぼ嫌味でやろうと思ってます。
これっぽっちの事ができんのか、みたいな。
だから幼稚園児に教えるみたいにユーモア込めて絵描いて可愛くしてみようかとも思ってますが…。
皆さんの旦那さんは言ったりお願いしたらやってくれますか?
- りろまママ(8歳, 10歳)
コメント

じゅよ
一緒です!私の旦那も兄姉がいる末っ子です!本当、、、お母さんがなんでもしていた感じです。
大きい息子がもう1人いるようです。
息子は自分のことは自分でできる子に育てたいです!
言ってもなかなか治らないですね(^^;;時々はやってくれますが、、、

りえママ241120
りろまママさん‼︎平仮名つけないと読めないかもしんないですよ꒰*´∀`*꒱
うちの旦那にも張り紙してます꒰*´∀`*꒱汚い話をしますが…自分の処理…をしたティッシュを枕元にポイ。(汚いし。臭い。)
お風呂に入れた入浴剤も浴槽のふちに置きっぱ
脱いだら脱ぎっぱなし
とにかくぱなし野郎です笑
張り紙効きますよ♡
-
りろまママ
いいですね!(笑)
ちょっとウケました!(笑)
私も貼り紙作戦してみたいと思います!- 12月9日
-
りえママ241120
グッドアンサーありがとうございます꒰*´∀`*꒱
ゴミ置きっぱ。靴下脱ぎっぱを見つけた時に。ゴミや靴下をもたせてゴミ箱はここだよ?洗濯機はここね♩っておてて繋ぎながら連れてって教えてあげてもいいですね꒰*´∀`*꒱- 12月9日
-
退会ユーザー
通りすがりの者ですが張り紙笑っちゃいました(笑)- 12月9日
-
りえママ241120
「もー‼︎隠れてやってるんだからこーゆーこと書かないでよー(꒦ິ⌑꒦ີ)」って言われました笑
イヤイヤ。じゃぁちゃんとゴミ箱に入れて証拠隠滅しろよ笑って話ですよね笑
うちの旦那さんはかなりのおバカさんです꒰*´∀`*꒱- 12月9日

m.mama
うちと全く同じです!笑
イライラしますよね〜!
旦那は長男ですが、義母が
なんでもやっちゃう人で、、
しつけの問題ですよねー(´Д` )
うちも何回言ってもダメです!
かといって義母みたいに私が
何でもしてしまうと駄目なので
脱ぎっぱなしの服や靴下は
洗濯カゴに入れてないと洗濯
しないし、裏表ひっくり返しや
靴下なども、脱いだまんまの形で
洗濯して干して畳んでます。笑
着るときに自分で裏返してるの
見ると、笑っちゃいます。笑
着る服がない!!などと
騒いでいることも多々あって、
そこにいっぱい落ちてるやん。
って言ってやります。笑
そうするとしぶしぶ掻き集めて
洗濯カゴに入れてますね。笑
ゴミも基本、放置です。笑
使ったつまようじや綿棒や
絆創膏や湿布やティッシュなど
汚いので触りたくないし
旦那の定位置エリアにまとめて
ドン!と置いときます\(^o^)/
ご飯食べる時に邪魔になるので
自分で捨ててますよ〜。笑
ほんと性格悪いな〜気付いたら
してくれたらいいやん、、
と、いつも言われますが、
スルーしています。笑
子供が産まれたらどうすんの?
何でも触って口に入れるのに。
と、言っていますが効果なし。
産まれたらちゃんとすると
言っていますが、絶対無理(´Д` )
大きい子供なんかいらない。笑
張り紙、面白いですね!
うちは全く効果ないと思うので
実践したことないですが、、
りろまママ
ホント子供は自分でできる子にしたいですね!