
コメント

みんしほ
こんにちは、と同レベルの挨拶です(*´-`)
まだでーす(あは)と明るく返しましょう

バタコ
私、半同居の義祖母(認知症)に何度も、なぜ流産したのか聞かれ、その後不妊治療中も、なぜ子供ができないのかと聞かれ…
認知症なので仕方ないですが、メンタルがボロボロでした😥
授かって産まれたと思ったら体調不良から母乳が出なくなり、それもまた、なんで母乳が出ないのかと何度も聞かれ、挙げ句息子に向かって『ママおっぱい出ないんだって~おっぱい飲めなくてかわいそうだねぇ~』と繰り返す…ここまで来ると殺意しかありません😂
-
てぃー
それは、、本当に辛いですね(´;ω;`)わたしの場合なんかとは比べ物にならないです💦
そんなこと言われたら、その場で涙出ちゃいそうです(´;ω;`)- 8月14日

モノタロウ
その世代の方ってどれだけ周りが伝えても、ぶっ込んで来ますよね…😨
-
てぃー
本当にそう思います。笑
ひ孫を見たいという気持ちは分かるんですけどね。。- 8月14日
-
モノタロウ
出来たら言うから
そっとしといて欲しいですね(T_T)
急かされてできるものでもないですし…- 8月14日

Hana🐠
あるあるですね🙄
自分達のペースでいいんですよ
周りにとやかくゆわれても!
-
てぃー
そう思ってるんですけどね!
なかなか出来ないなあ〜と思って悩んでた分、改めて言われるとズドーンときましたww
さっさと忘れます。笑- 8月14日
-
Hana🐠
人の気持ちを考えられないんだな程度に思って置けばいいと思います笑
そんな人のことで悩んでる時間がもったいないです!- 8月14日
-
てぃー
その通りですね☆
ありがとうございます!
スッキリしました!笑- 8月14日
てぃー
そんな感じで返しました!笑