
コメント

あい
なんでもらえないんですか??

R♡Nmama
何で、貰えないんですか??
-
ハナハナ
1年以上働かずの産休だったので貰えなく…
産休入る前は1年働かなくても貰えるようにしますと言ってくれたので、てっきり貰えるものだと思ってたんですが、ついこの間貰えないと言われ…
あてにしてたぶんショックか大きくて😭😭- 8月14日
-
R♡Nmama
えぇー😱💦
貰えるようにするって言われたら
あてにしますよね😣💦
いい加減な事、言わないで欲しいですね😑🙌
内職とか副業は、お金にならなさそうなので。。。
私なら、貯金を崩しつつ、早めに仕事復帰します😭🙌- 8月14日
-
ハナハナ
ほんといい加減なんです😞😞
こんな大事な事もっと早く教えて欲しかったです💦
やっぱり内職や副業はお金にならないですよね…
早めに復帰したいのですが、保育園の空きがなくて…😞😞- 8月14日

ゆんちゃんママ
会社によるかもしれないですが、今の職場の前は途切れることなく働かれてましたか?🤔
わたしも1年経たずに産休、育休だったんですが前職の離職票と合算して育休手当もらえてますよ😫💦💦
-
ハナハナ
1度辞めてから働いてます😞💦
なのでほぼ不可能ですよね…😭😊- 8月14日

あんこ
有給あてても無理そうですかね?
何日足りないか聞いて、その間のみ復帰して改めて育休取られてはいかがでしょ?
-
ハナハナ
有給も上の子の熱などでほぼ使い切っていてもうなくて….💦
2ヶ月程足りないと言われたんですが😞- 8月14日

のん
有休はないんですか?月に11日有休にすれば一ヶ月雇用保険期間ができます。
もらえるまでのあいだ、月11日だけ復帰するのも1つの手です。
何ヶ月足りないんですか?
-
ハナハナ
有休は上の子の熱などで使い切ってるんです😞😞
2ヶ月足りないんですが、2ヶ月の間11日間だけ働いたら貰えるんですか?💦- 8月14日
-
のん
もらえますよ!一ヶ月に11日なので、22日分働けば大丈夫です。
欠勤ではないので、なんとかそれで出勤して働けませんか?- 8月14日
-
ハナハナ
そうなんですね😳!
22日働いてその後また育休取るって感じになるんですよね?- 8月15日
-
のん
正確に言うと今はただの休業だと思います。育休社保免除をしてしまっているとしても、育休中に少し働くのは可能なはずなので二ヶ月働けばもらえるはずです
- 8月15日
-
ハナハナ
あ!いまは休業になるんですよね😮
そうなんですね!
いろいろありがとうございます😭✨
詳しく聞くいはやっぱり職場に聞くのが1番なんでしょうか?
ハローワークとかに問い合わせしていろいろ教えてもらえるんですか?
すみませんたくさん質問させてもらって😢😢- 8月15日
-
のん
職場ですね。そもそもそんな期間だけ働かせてくれるのか?と言うのもあるので。
念のため、ハローワークに二ヶ月雇用保険納めたら給付金出るか聞いて確認です。
二ヶ月間、ご主人は育休取れないんですかね?- 8月15日
-
ハナハナ
ありがとうございます💦
そうですよね😰
まずそんな期間だけ働かせてくれるのかが問題ですよね😅
ありがとうございます!
一度職場とハローワークに確認してみます💦
旦那は育休取れないので…😭
いろいろご親切に教えて頂きありがとうございました😊✨- 8月15日

りょっぴ
私も二人とも貰ってませんが、なんとか切り詰めて、今月復帰します!
-
ハナハナ
そうなんですね💦
ほんとギリギリだしマイナスになっちゃってます😭😭
今月復帰されるんですね!
じゃ少し安定しますね😊✨- 8月14日
ハナハナ
1年以上働かずの妊娠産休だったので、貰えないみたいで産休入る前に1年満たしてなくても手当もらえるようにするとか言ってたんですけど、ついこの間貰えないと言われ…
ちゃんと調べてなかった自分も悪いんですが、ついあてにしてたのでショックが大きいです💦
あい
そうなんですね。
早めに復帰するしかないですかね💦
ハナハナ
はい💦
途中入園は空きがなくほぼ無理なので来年の4月からになりそうですが…😞
てっきりあると思ってたので4月までほんとどうしよ、、って焦ってます💦