
一歳になろうとしている子供がいます。先週、旦那にお腹を蹴られ、警察…
一歳になろうとしている子供がいます。先週、旦那にお腹を蹴られ、警察を呼び、私は自主的に実家に避難しました。お互いの両親同士にもこの事を知って貰った上で、暫く、距離を置くことにしました。
でも、子供の誕生日を考えると、写真には残してあげたいので、旦那を実家に呼ぶか検討しています。
私の母親も出来るなら、お祝いはしてあげたいからその日だけは反対はしないと言ってくれたのですが、色々心の整理がつきません。ショックだけが、大きかったので。
最前は尽くしたいです、どんな事でも良いので、一言頂けると幸いです
- ちゅけ
コメント

りん
1歳前のお子さんのお腹を蹴ったのですか?
私なら会いたくない、会わせたくないです。

退会ユーザー
今後どうするつもりなのかにもよりますね。
離婚前提で距離置いてるなら写真として残すのは嫌なので呼ばない方が良いし、やり直すために距離を置いて気持ちを落ち着けてる状態なら呼んでも良いかもですね💦
私なら暴力振るった時点でやり直すという考えはあり得ないので子供のために絶対呼びません!
-
ちゅけ
今、頭か心の整理がついていないので、決断に至れないのですが、出来たら一生会いたくないです。
子供と離れたくないので、離婚はしたいのですが、なかなか難しいです。
気持ちは、もうやり直せないと思います。
コメント頂けて、幸いです。どうも、ありがとうこざいます。- 8月14日

まい
蹴られたところは大丈夫ですか??
私なら…距離を置くことになったなら呼ばないです。
警察を呼び実家に避難するほどだったなら、次会った時に何されるか不安です…
記念より安全を取ります💦
-
ちゅけ
体は、大丈夫です。
ただ、みぞおちに痣が出来ていました。証拠写真をとりました。
蹴られた事の始まりは、生の卵黄が入ったお菓子を与えたことで、私自身が卵アレルギーと知っているのと、ボツリヌスなど生のものはまだ怖いから与えないでと言っていたのに、与えたことで、今回子供の湿疹も写真撮りました。蹴ったあとに笑っていたので今回ショックでした。
警察が、間に入ってくれたので、不安は薄れているのですが、もう前向きには考えなくていいのかなと、考え方が変わってきました。- 8月15日

ぺんママ
私なら嫌です。
子供もママをのお腹を蹴った人との写真残したいですかね。言わなきゃわからないにしても、幸せな写真ではないですよね。
-
ちゅけ
幸せではないです。いつも、息が詰まりそうです。
子供の笑顔をみて、幸せにはなれますが、見窄らしい気持ちになります- 8月15日

もぐもぐ
お腹大丈夫ですか??💦
私は父のDVで母が離婚しました。
子供さんのお祝いは大事ですが、大きくなった時に、そんな暴力を奮う父親に祝ってもらっていると知っても嬉しくない気がします。父親という存在がいるだけが理想ではないし、ちゅけさんが心の整理出来てないうちは辞めておいてもいいと思います。お祝いは後でも出来ますし。
私なら母に暴力をふるった父に祝ってもらっても嬉しくないです😢
-
ちゅけ
書き込んで頂いて、どうも、ありがとうございます。
思い出が、嬉しくないものになってしまう事、わかりませんでした。
せめて、子供を可愛く、写真に残しておくで良いかなと思うことが出来るようになってきました。実家の家族一同で、お祝いしてあげます。どうも、ありがとうこざいます!- 8月15日
-
もぐもぐ
ちゅけさんとお子さんの幸せを祈ってます。今はお辛いかもしれませんが、私は母に愛情を沢山もらい母子家庭でも不幸せだとは思ったことありませんでした☺️頑張ってくださいね。
- 8月15日

TSssm☆
あなたがお腹蹴られたのですか?
大丈夫ですか😢
理由はともあれ、蹴るなんて最低です。
誕生日の件は、あなたがこの先どうしたいのかで変わってくるのではないでしょうか。
再構築を望むなら呼んでも構わないと思いますが、離婚前提の避難なら呼ばなくて良いと思います。
お母さんとあなたのご両親でお祝いしてあげれば十分ですよ😊✨
-
ちゅけ
一度、弁護士にも相談しようか検討しています。
本当は、静かに過ごしていたいです。
なので、誕生日がなければ、考えたくなかったです。
実家一同で、目一杯お祝いしてあげたいと思います!
どうも、ありがとうこざいます😊- 8月15日

退会ユーザー
こんな状況で撮った写真は子供の為ではないと思います。
-
ちゅけ
そうなんですね、貴重なご意見を、どうも、ありがとうこざいます。
今回は、実家一同で目一杯お祝いしてあげます!
本当に、どうも、ありがとうこざいます。- 8月15日

やまちゃん
暴力男は絶対に呼びませんね😰
-
ちゅけ
そうですよね!!2度と会いたくないと思っています。そうも言ってはいられないのですが、、
最前尽くせるように、努めます。
今回書き込みを頂きまして、どうも、ありがとうこざいます😊- 8月15日

ジャイアン
そんな大事にしてくれない人呼んでもいやな気持ちになるだけなので呼びません。
安全を考えるのが第1だとおもいます!
-
ちゅけ
子供なら大事にしてくれると思っていたんですが、ここまでとは思いませんでした。
子供の安全と、楽しくを考慮させて頂きます。
貴重なご意見をを、どうも、ありがとうこざいます。- 8月15日

はじめてのママリ🔰
大丈夫ですか?😥
お腹蹴ったりするような人、私なら子供に会わせたくないです。
-
ちゅけ
わたしを大切に出来ないのに、子供を大切に出来るとは思えないです。
子供に同じようなショックを知って欲しくないです- 8月15日

てん
私はどんな理由があっても暴力振るわれたら許せないし、怖いし、こどもにも暴力振るわないか心配なので呼ばないです😓
-
ちゅけ
一度呼んだら、次もあると考えさせそうですよね。駄目ですね
今は、というよりも、呼ばないようにします。
どうも、ありがとうこざいます😊- 8月15日

マカロン
離婚前提で離れているなら私なら呼びません。情で流されて元に戻っても同じことの繰り返しで、今度はもっとひどい暴力になるとおもいます。
旦那さんからはもう二度としない対策を聞いた上で子供に会わすとかそんな感じでお祝いの場に呼ぶとかじゃないと、この子に父親が必要とか母性で思ってしまって、あなたのためにならないのではないかと心配です💦
お腹を蹴るなんてあり得ないとおもいます。
-
ちゅけ
子供ではなく、私のお腹なのですが、痣になっていました。
父親が必要は、少なくとも、どこかでは思っています。
でも、ソファまでよろめかずに蹴りで吹っ飛んだ時に、
もう駄目なんだって、思いました。
だから、第三者の警察と親に知って
出来るなら、離れる方向で、考えたいです。
どうも、ありがとうこざいます- 8月15日
-
ちゅけ
すみません、文章が途中、切れてました。補足させてください!
知ってもらう必要があるって思ったんです。っていう部分ですf^_^;
すみませんm(_ _)m- 8月15日

ychibee
え、子供のお腹ですか?!
私は呼びません。というか、子供に暴力を振るう旦那なんていらないです。
-
ちゅけ
あ、私自身です。子供は、無視という名の虐待です。
どちらにしても、DVです- 8月15日
-
ychibee
大丈夫でしたか??
本当その通りです!
どちらにせよDVなので、呼ばなくて良いと思います。
失礼なことを言いますが、お子さんのことも無視するような名ばかりの《父親》は父親と言えないと思います。- 8月15日
-
ちゅけ
モラハラ事情を公にしても、恐らく、環境的なものによって、反省はないと思います。
子供が大事なので、どうやっていくかは深く考えていきたいです- 8月17日

おにおん
DVですよね?あり得ないです。
子供さん大丈夫ですか?
私なら会いたくないです。
-
ちゅけ
子供にはまだ手を出していませんが、大きくなったら、やると思います。
ただ、無視をしています。
話しかけることはありません- 8月15日
-
おにおん
このままの状態のほうがいいと思います。
- 8月15日

退会ユーザー
私がちゅけさんの子供なら、人生1度の一歳記念でも写真いらないです。
それより、ちゅけさんと笑顔の写真が撮りたいし残して欲しいです。
その日は平穏に笑顔で過ごしたいです🍰
私も離婚に向け調停中です。
気をつけてくださいね😭
-
ちゅけ
少し、勇気を貰えました。
私も、子供の笑顔のために、頑張ります。
誕生日は、実家一同で目一杯お祝いして、出来る限りで頑張ります。
どうも、ありがとうこざいます。☺️- 8月15日
-
退会ユーザー
私も娘の一歳の誕生日を自分の実家で、自分の母と3人でお祝いしました!
その方が準備も楽しいしワイワイ出来て良かったと思います★
もし旦那お祝いしても、非協力的な態度やテンションの低さにイライラしてたと思うので💦- 8月16日
-
ちゅけ
今日ら旦那を思い出したとき、顔が怖くなるみたいで、私の顔を見て、子供が心配していました。
なので、思い出すこと自体をやめました。隠しごとは、難しいですf^_^;
一度は、プールに行ってみたり、お祭りに行ってみたり。
今しか楽しめないこと、沢山楽しんできます!o(*^_^*)o- 8月17日

ちゅけ
今まで、たくさんのコメントを頂きまして、ありがとう御座居ました!
子供の笑顔の為に、旦那を呼ばない方向に致しました。
思い出をいっぱい残す気持ちで、誕生日を迎えたいと思います。
本当に、ありがとう御座いました!
ちゅけ
文章下手くそですみません!
私に、蹴りました。子供に対しては、丸切り空気のようでした。ただいま、おはよう、お休みと、子供の名前すら口にしません。7ヶ月過ぎた頃に、それについて、怒りを覚え、旦那におこりました。正直、蹴られて、よろめくとかでなく、体が上向いたので、心がショックで会いたくないです