![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
一時金の事ですか?
私は返ってくるどころか足りませんでしたよ😱
![ひまわり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひまわり
一時金の話ですか?
帝王切開した場合の話ですか?
-
ままり
帝王切開した場合はどうなんでしょう😣
- 8月14日
-
ひまわり
返信間違えました!
はいっている保険によるので保険会社に聞くのがいいかと!
あとは健康保険の限度額申請について調べるといいと思います。- 8月14日
-
ままり
わかりました!
ありがとうございます😍- 8月14日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
うちは一時金プラス手出し8万でした(笑)なので返ってきてません💦
-
ままり
一時金も返ってこなかったってことですか??
- 8月14日
-
退会ユーザー
病院にもよりますが42万の一時金だけでは収まらないことの方が多いと思います。
なので一時金を使って、足りない分を手出しする感じが一般的ですね💦
出産費用が42万以下になれば余った分は返ってきますよ。- 8月14日
-
ままり
なるほど!
ありがとうございます😆- 8月14日
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
返ってくるどころか一時金では足りませんでした😱😱
-
ままり
え、そうなんですか😥
一時金も返ってこなかったってことですか??- 8月14日
-
はじめてのママリ
一時金42万プラス、手出し15万でした🤣🤣
42万でおさまるのであれば返ってくると思いますが、そうそうないような気がします😖- 8月14日
-
ままり
そうなんですねー😥😥
ありがとうございます😍- 8月14日
![あーか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あーか
足りなかったです!
17万追加で払いました(・ω・)/
-
ままり
えー
17万?!
一銭も戻ってこなかったんですか?!- 8月14日
-
あーか
戻ってきませんよー!
42万は国から出ますが、それでは収まらないので17万追加で払いました。
大体私の地域は国からの42万じゃ足りません!- 8月14日
-
ままり
そうですか😣
わかりました!ありがとうございます😆- 8月14日
![ぴまる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴまる
私は手出し1万円でした!
友達は同じ病院で手出し8万円出したと言っていたので
処置にもよると思います!!😊
-
ままり
なるほど!
処置にもよるんですね😣- 8月14日
![ゆきこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆきこ
住んでる地域や病院で全然違います😥
うちは一時金では足りなくて、入院予約金20万と退院時に5万ほど出してます😭
-
ままり
えー
結構かかってますね😫- 8月14日
![あ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あ
私は予定帝王切開でした!
33万位だったので、9万くらい戻ってきましたよ😊👍🏻
-
ままり
なるほど😁
ありがとうございます☺☺- 8月14日
-
あ
普通分娩か帝王切開かにもよりますが、帝王切開なら保険がきくので、むしろプラスになる事もあるみたいですよ💡
- 8月14日
-
ままり
そうなんですか?!
わかりました!
ありがとうございます😁- 8月14日
![ゆーめろ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆーめろ
一時金では足りないことが
ほとんどかな?と思いますよ!
プラス1万ちょっと払いました!
-
ままり
そうなんですね!
ありがとうございます😂- 8月14日
![松尾](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
松尾
病院や処置や分娩方法などでもかなり違ってくると思います。
あと個室かどうかとかも関わってきますね😅
私はまだ出産していませんが、部屋のグレード一番下(個室)で今のところ帝王切開ではありませんが、一時金では全く足りないので、一時金は一円も戻ってきません。
保証金15万支払い済みで、一時金も足して、恐らく退院時に数万は支払う事になると思います。
病院によってはいくらか戻ってくる場合もあると思います。
-
ままり
なるほど…
ありがとうございます!- 8月14日
![れもん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
れもん
うちは5万くらい返ってきました。
個人病院とかは手出ししなきゃいけないところが多いと思います。
-
ままり
そうなんですね!
わかりましたありがとうございます😁- 8月14日
![m](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
m
私は普通分娩で一時金足りずプラス8万でした。深夜の時間外の出産〜入院でした。
知人は予定帝王切開で一時金足りずプラス5万だったそうです。
一時金では足りないことが多いみたいで、プラス10万くらいは余裕みておいたほうが良いとおもいます。
-
ままり
結構かかるんですね😣
ありがとうございます!- 8月14日
![みかづきぱん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みかづきぱん
出産の相場は(地域にもよりますが)40万円~60万円位だそうです。
帝王切開の場合は健康保険が適用されるので自然分娩に比べ費用が抑えられるので返ってくることもあるようですよ。
-
ままり
そうなんですね😂
ありがとうございます!- 8月14日
![e♡h](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
e♡h
個人病院で一時金+7万円でした!
でも、出産時裂けてしまったので、保険がおりてプラスになりました😊
-
ままり
そーゆーこともあるんですね😭
わかりました!ありがとうございます!- 8月14日
![KJ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
KJ
返ってくる方法と、出産費用から一時金を差し引きして払う方法と選べますよ😊
例えば出産費用が50万だったとして、
最初に50万払って、後から42万貰う方法と
一時金を直接病院へ支払うように設定して、42万を引いた分の8万円を病院に払って終わりのパターンと選べます!
皆さん、後者が多いと思います✨
ちなみに私は59万だったので17万払いました!
-
ままり
そうなんですね😁😁
ありがとうございます!- 8月14日
![Sママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Sママ
42万プラス15万でした!
夜間だとお金プラスされたりしますので、余計高くなったんだなと思いました☹️
-
ままり
夜間とか時間帯も関係してくるんですね😣😣
わかりました!ありがとうございます!- 8月14日
![鉄火のまきちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
鉄火のまきちゃん
一時金は直接病院に支払うようにして
プラス15万払いました。
加入保険で20万返ってきました😁
-
ままり
そうなんですね!
ありがとうございます🙂🙂- 8月14日
![あい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あい
12万くらい支払いましたよ😅
-
ままり
そうなんですね!
ありがとうございます!- 8月14日
ままり
一時金のことです!
ひまわり
一時金は42万円ですよ!それを超えたら自費です。
ままり
42万は返ってくるんですか?
退会ユーザー
42万円は返ってきましたが、それでは足りませんでした😅
ままり
自費の分が返ってこなかったんですね😭