
支援センターがないため、家で過ごす毎日。狭い家で思い切り遊べず悩んでいる。アイデアが欲しい。
いつもお世話になっております。
家の近くに支援センターや児童館が無いのですがお子さんとどのようにして過ごしていますか?
夫はお盆休みが無い仕事をしています。
車もありませんし娘と2人外に出るのは近くのスーパーに行くのに30分ぐらいだけです。
月に一度支援センターが出張してくれるのでそこには先月から行くようにしましたが基本家にいてます。
家も狭いので思い切り動くこともできません
色々経験させてあげたいと思うのですがどうしてあげたら良いのか毎日悩んでます。
何か良いアイデアがあったら教えて頂きたいです。
よろしくお願いします。
- はなくるみ(7歳)
コメント

(*・ω・)
今は外に出れないので、お風呂で水遊びさせてます😊お湯ですが(笑)
シャボン玉したりとか、おもちゃいっぱい浮かべたりしてます😆
はなくるみ
水遊び良いですね✨
うちに大きなタライがあるのでぬるま湯入れてアヒルさん浮かべて遊んでみようかな✨
妹さん1ヶ月ならお外連れて行けないですもんね😅
ありがとうございます‼️
明日にでもやって見ます❤️