
職場の人間関係が苦手で悩んでいます。特に2人の職員との関係が辛く、仕事に集中できない状況です。来年の4月に保育園入れる予定で、それまでの間に我慢できるか不安です。
苦手な職員との勤務辛いです😭
向こうもなんかもう目を見て話ししないですし
お互い避けてます
しかもすごく見られてる感あり、ちらっとみると目が合ったり、なんなの
仕事復帰後の2.3日だけ色々話聞いてきたりして、そのあとぱったり会話なし
何だったんだろう、て思います
仕事復帰して1ヶ月半になりますが、仕事には慣れましたが人間関係には慣れません😭
1ヶ月経てば何か変わるかな?て思って頑張ってきました
いつまでもこの状態なら、もーやめたいです😭こんなとこ仕事しにくい
苦手な人が主に2名と限定してますが、その二人さえいなければ、まだ仕事しやすいんですが
それはもうどこの職場もそーですよね💦
泣きそうになりますし、楽しくない、考え過ぎて頭も痛くなってきますし😭
来年の4月の保育園入れるの考えてて、入れる見込みあれば仕事はやめて家の近くでパート探す予定です
それまでもつかは、わかりません😭
誰が元気つけてください😭😭😭
毎日毎日心折れながらフルタイムで頑張ってます
- しょーちゃんまま(5歳8ヶ月, 7歳)
コメント

めぐみん♪
お仕事お疲れさまです❗
職場の苦手な人は本当に嫌ですよね…💦
嫌な人以外にしょーちゃんままを理解してくれてる職員は居ますか?
いたら、その人に少し話してみたらどうでしょうか?
お辛い気持ち凄くわかります‼️
フルタイムで頑張ってるんですね➰‼️
私も復帰して立場があまりよくないです💦
復帰後骨折してやすみ、その後良くなったら妊娠してしまい、子供の病気と自分の体調不良で休みながらの出勤です💦
きっと、中にはよく思ってない人もいると思います。
最近は雑用ばかりで、誰でもできる仕事ばかりです。
出勤したら雑用でも、自分の仕事はきちんとやります。
他の人が大変だったら、手伝いもしま
す。
仕事を必死にこなしていたら無駄話をする時間がないし、他の事を気にする余裕がなくなりました💦
職場の人間なので自分のお友だちでもないですし、仕事さえやって時間になったらさっさと帰ります。
職場が変わっても自分に合わない嫌な人は必ず2~3人居ますからどこへ行っても同じかなと。
あまり励ましになってないですけど、一緒に頑張りましょう!

ゆんゆん
まさに後輩がそんな話を先日していました。
転職を考えてるみたいです。
人間関係で悩むの辛いですよね。仕事の本質ではないところでしんどい思いをするなんて…
-
しょーちゃんまま
仕事以外の職場のストレスですね💦
- 8月14日

m
私の職場でも私にだけほぼ目を合わせない人が何人かいます😞
他の人同士で話すときは目を合わせてたりして私にはほぼこちらを見てこないです😞
他の人には顔見て話してもこちらにだけ違うと何でって感じですよね😢
しょーちゃんままさんも気分転換とかできたら良いかもですね😢
-
しょーちゃんまま
わかります、同じです‼️
なんでわたしは…て思います😭- 8月15日
-
m
他の人に対すると態度と態度変えられたりするのも嫌ですよね😢
こちらのどこが嫌か相手に言ってほしいぐらいですよね😞- 8月15日

m
他の人に対するとじゃなくて、他の人に対する態度とでした😣
しょーちゃんまま
ありがとうございます‼️
どこに行っても嫌な人はいますよね💦
いまは自分のやることをちゃんとやって頑張ります!話しやすい方はいますが、まだ相談をする程の関係ではないので、仕事のことしか話せないです💦
なので職場で相談相手がいないのが、気持ち的にも余裕が持てません😭