
コメント

むな
里帰りは旦那の送り迎えありでしたので心配は無かったのですが、もし、お一人ならゆっくり休み休みお帰りになるか、実家の方に来てもらって一緒に帰れませんかね?
乳飲み子と母一人で雪道の運転はとても心配です。万が一何かにあったときに赤ちゃんの命と産後の身体はきついですよ。タクシーとか公共交通はつかえませんか?それかご家族やお友達に付き添ってもらうことをオススメします。念のため。
むな
里帰りは旦那の送り迎えありでしたので心配は無かったのですが、もし、お一人ならゆっくり休み休みお帰りになるか、実家の方に来てもらって一緒に帰れませんかね?
乳飲み子と母一人で雪道の運転はとても心配です。万が一何かにあったときに赤ちゃんの命と産後の身体はきついですよ。タクシーとか公共交通はつかえませんか?それかご家族やお友達に付き添ってもらうことをオススメします。念のため。
「里帰り出産」に関する質問
実母の孫フィーバーについて ① わたしは妊娠中の姿をあまり人に見せたくないです。 太ってるし見せ物でないと思ってるからです。 なのに母は偶然を装って友達を家に呼んだり 散歩といって職場に連れて行ったり紹介され…
6月中旬が予定日で里帰り出産を予定しているためまもなく帰省しようと準備しています。 帰省する前に一度食事に行こうと誘われ、義理の家族(父、母、姉)と主人と食事に行きました。 義理の家族は以前より自分勝手な行動が…
札幌に住所があるのですが、里帰り出産で函館にいます。 出産後1ヶ月半経ち、今も函館にいるのですが、 2ヶ月の予防接種を函館で打つ場合、金額は自費になるのでしょうか? 教えてください!!
妊娠・出産人気の質問ランキング
かなり
150㎞の道のりなのでタクシーは使えません😰
私の両親は免許返納してしまいました💦
旦那ともう一度相談してみます😊
ご丁寧に回答ありがとうございました☺