
コメント

メルモ
苦しくない格好で大丈夫ですよ!
私は臨月ぐらいなっても仰向けが楽でよく仰向けなってました。

ハムたろう
血流が悪くなるから心臓を下、左側が下が良いって聞きますよねー。私もなんとなく最初は左側を下にして寝るんですが、やっぱりずっと同じ向きは腰も痛くて無理があり、ゆーっくり寝返り打って右向きで寝たりもします。
胎動激しいと焦りますよね(笑)
23週だとまだまだ赤ちゃんくるくる回る時期だから余計かもしれないですね。
私もヒドイと吐き気催すくらい胎動感じますσ(^_^;)
うつ伏せとかじゃなければ
ラクな向きで大丈夫だと思いますよー♡
-
えあろ
コメントありがとうございます(^^)
胎動感じるのは幸せですが、運動会か?ってツッコミたくなるくらいぐるぐるしてると、逆に心配になっちゃって…(笑)
ラクな向きを模索しながら寝てみます( ´ ▽ ` )ノ- 12月9日
えあろ
臨月でも仰向けで寝られてたんですね!
最近少し仰向けが苦しくなってきた気がしてたんですが、朝起きるとほとんど仰向けになってます(笑)