※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

生後1ヶ月の完母の新米ママです。吐き戻しが増え、眠れずに困っています。息子は寝てくれるけど、寝不足です。皆さんはどうしていますか?

生後1ヶ月の完母で育てている新米ママです。
最近少しづつ吐き戻しと嘔吐?が前に比べて
増えてきました。夜や昼間に授乳した後
自分が寝ている時に吐いたりしなきかと不安で仕方なく
ものすごく眠たくても なかなか 寝れなくて
息子自体は 夜泣きもなくものすごい寝てくれる方
なんですが、上のことから 勝手に寝不足に
なってしまっています。みなさんはこーゆー場合どうしてますか?

コメント

mii

ミルクが多いわけでもなく吐き戻しが多かったら、もう少しゲップさせてあげてもいいかもしれないです😊
寝るときは顔横向きにしてあげてます!不安でちょこちょこ起きたときも確認して、大丈夫そうなら横向きしてあげてください^_^

  • ママリ

    ママリ

    回答ありがとうございます😭
    ゲップは毎回 長い時間してます!通常10分のところを最近は15分にしたり、ゲップした後も少しの時間縦抱っこしたりしています…😭自分が寝るときにも横向きにしても大丈夫なのでしょうか??起きた時に戻してあげるとかでも大丈夫ですかね?😭

    • 8月14日
  • mii

    mii

    そうなんですね(T_T)
    うちの子も2ヶ月すぎくらいまではゲップ長くさせても結構吐いちゃってました、、ミルクは多くはないですか?😊
    顔が上向きのまま吐いちゃって喉に詰まっちゃうのが怖いので、横向きのまま寝かせてて大丈夫ですよ😊
    私は色の濃いタオル敷いて眠くても吐いたのがわかるようにしてました!

    • 8月14日
  • ママリ

    ママリ


    母乳なので 吐き戻しするまでは好きなだけ飲ませてたんですが、そのあと怖くて10分~15分くらいと自分で決めて口から離すようにしました😭
    やってみます!!!ありがとうございます😭

    • 8月14日
awo

息子も吐き戻しが多い子で
かなり心配、試行錯誤しました💧
ゲップを出すのも大事ですが
出ないこともありますし
出ても吐き戻しありますよね💭

私は、吐き戻しの対策として
右側を下にして横向きで寝せてました
(胃の向きの関係です☺️)
背中に丸めたタオルなどを
軽く入れてあげると
体勢も安定してくれました☺️💓

  • ママリ

    ママリ


    回答ありがとうございます😭
    あります😭 しばらく縦抱っこさせたり、ゲップもしたのに 1時間後とかに少しでも吐いたりしたり、その時は自分が起きてる時でよかったとすごく思います😭
    早速 今日から試してみます!!!

    • 8月14日
あやこ

同じ位の月齢で完母の同じく新米ママです(^^)
うちもよく吐き戻しします(少量ですが)
不安な気持ちわかります~
わたしもある程度縦抱きして、寝るときは必ず顔を横向きにしてます!寝て起きたときに少し吐いたあとがあることも多々ありますが、大丈夫ですよ👌

  • ママリ

    ママリ


    回答ありがとうございます😭
    顔だけ横に向いていても大丈夫なんですね!やってみます!!

    • 8月14日
deleted user

まさに同じ状況でした。
授乳の度に数回吐き戻して、飲んだ分全部出てしまったんじゃないかな?足りてるかな?自分が寝ている間に窒息してしまったらどうしよう、、そして何度も着替えて洗濯の山、、
私も毎日不安で寝不足でしたが、苦しそうにしていたら気付くよね!と途中から楽観的になってきて、いつの間にか寝れるようになりました(笑)
今も変わらず吐き戻ししていますし、寝返りするようになりむしろ吐き戻しが増えている気もしますが、体重は順調に増えています^_^
生後1〜2ヶ月頃が吐き戻しに対しての不安のピークだったと思います。体調崩さないよう、少しでも寝不足解消できますように☺️

  • ママリ

    ママリ

    回答ありがとうございます😭
    そのような優しい言葉をもらえるとすっごく泣きそうになります…。初めてのことだらけで些細なことでもすぐに心配になってしまうので少し心に余裕が持てればいいなと思っています😭少しずつ心を楽にして余裕が持てるように睡眠をとれるようにしたいとおもいます😭

    • 8月14日
ままりまま

私の息子も嘔吐よくしてましたが、
げっぷをしっかりさせることと、
ガスやうんちがたまっていることもあるので
綿棒浣腸をよくしています😌
それで嘔吐はだいぶ改善しました☺️

  • ママリ

    ママリ

    回答ありがとうございます😭
    おなら結構するんですが
    やっぱゲップが出ない子はおならが多く出るんですかね?😭

    • 8月14日
  • ままりまま

    ままりまま

    息子は寝ながら、飲みながら…大人顔負けのおならをします😌
    私は保護器(哺乳瓶の乳首)を使っての授乳で、息子の上顎もへっこんでいるのでその分空気をよく飲んでしまうのでげっぷしっかりできたと思っていてもやっぱりおならは結構でます☺️

    • 8月14日
まさこ

沢山飲めるようになってきたからかな?とも思います。
上の子はなかなか飲めなかったのに、飲めるようになってからすごい量吐いてました💦
下のも飲みすぎて吐くようになってましたが、最近落ち着いてげっぷも上手になって吐き戻しもほとんどなくなりました💡
寝るときは顔だけ横を向けて寝かせてます、吐く時は不思議と目が覚めてました。

  • ママリ

    ママリ

    回答ありがとうございます😭
    確かに大きくなるに連れて
    飲む量も増えて来るし
    がっつく時もあってしかも母乳の出もすごいのできっと追いついてないのかなって…今日から横に向かせて寝かせてみます☺️

    • 8月14日
まま

生後3カ月の娘も、母乳やミルクの後に吐いてしまうことが多々あります。
つい最近まではとても心配していたのですが、助産師さんや先輩ママに「そういう子もいる(その子の体質によるから心配ない)」「うちの子もそうだった(そのうち吐かなくなったそう)」などの助言をいただいてから、あまり気にしなくなりました。
飲む量に対して吐く量があまりに多ければ&体調が悪そうならば、病院などに相談することをお勧めしますが、
個人的には吐いた後の顔色や機嫌が悪くなければ大丈夫だろうと思えるようになりました。
うちもお洋服の着替えが多かったのですが、ちょっと早めにスタイを着けたらお洗濯の回数は減りましたよ◎

まま

→追記です:この時期の母親の習性というかで、寝ている時もだいぶ神経が過敏になっているらしく、ちょっとした物音や赤ちゃんの変化でも起きるようになってる、と聞きました。(実際たしかに、それで起きることがありますよね)

あと、これは助産師さんからのアドバイスですが
・おっぱいを飲んですぐに寝かせるときは、授乳クッションなどで上半身を高くして寝かせてあげるといいそうです。そうすると口から空気だけが上手く自然に抜けてくれるので(空気は軽いから上にあがる)、飲んだもの自体を吐くことも減るそうです。
それを聞いてから、夜中に授乳するときは、
おっぱい後→上半身を高くして寝かせて自分もぐっすり寝る(念のため顔も横に向ける)→お互い熟睡→自分が起きたタイミングで改めてフラットに寝かせる。というやり方もしています。
※うちはそれで吐いちゃったことは一度もないかも。
わたしも最初は心配でしたが(もちろんその都度、心配と不安は尽きないのでしょうが)、いっこいっこ経験を積むことで「あ、大丈夫だな」も増えてきました。
なんて、まだまだ先輩ママたちには遠く及びませんが……
新米ママ、お互いがんばっていきましょう◎長文失礼しました。

  • ママリ

    ママリ

    回答ありがとうございます😭
    こんなにもたくさんのアドバイスが聞けてとても嬉しいです😭ものすごくためになりましたし、すごい心に余裕が持てた気がします😭確かに 子供のほんの小さな声でもすぐに起きるし、ちょっと離れててもすぐ聞こえるし、母親の体の仕組みってすごいんだなってすごく思わされました。すっごく助かりました…ありがとうございます😭

    • 8月14日
  • まま

    まま


    初めてのコメントだったのであまり上手く書けなかったのですが、、少しでもお役に立てたようで良かったです。

    そういえば以前たまたま出会った助産師さんに、「ママが神経質になると、子供も神経質になっちゃうから、
    おおらかに、おおらかに、
    楽しんでね^ ^」
    と言われた事がありました。個人的にとっても嬉しかったので、今回のご質問とは関係ないのですが、、

    ちょっとしたひとことで、心が軽くなることってありますね。
    こちらこそ、子育ては一人じゃないなって改めて思いました。
    ありがとうございました😊

    • 8月14日