
子供がお薬を飲まない時の対処法について相談です。デカドロンシロップを飲まないため、困っています。
先程、39度台の熱で夜間救急外来を受診してきました。
クループ症候群ということでデカドロンシロップを処方されましたが、嫌がってどうしてものみませんでした。大泣きしてしまってジュースに混ぜても何しても飲まなさそうです。早く楽にしてあげたいから飲んでほしいのに、、、。同じくクループになった事あるお子さんお持ちの方で、何か子供がお薬飲んでくれるいい方法知ってる方いませんか(;_;)熱も高く怠そうで声も枯れてるし、喉が痛いと何も食べれていません。そんな姿を見ていたら可哀想で泣けてきてしまいました。
- ハウルが好き(6歳, 9歳)
コメント

SUGI
クループ症候群もデカドロンシロップも知らないんですが…以前ママリでアイスクリームやジャムに混ぜて薬飲ませてるって、コメントされてる方がいらっしゃいましたよ!
はやく良くなるといいですね😣

きょん
私だったらもっとひどくなる前に無理やりでも抑えて飲ましちゃいます😵💦
-
ハウルが好き
そうなりますよね( •́⍛︎•̀ )
- 8月14日

おはな
グループなったことあります😣見てるのも辛いぐらい苦しそうですよね💦
どんどん加湿するといいみたいです‼️
うちは飲み薬は出なかったですが(注射と貼り薬)、薬を飲まないときは可哀想やけど羽交い締めにして無理矢理口にいれてます😅
アレルギーがあるのでアイスと混ぜたりとか出来なくて😭
クループ早く治まりますように
-
ハウルが好き
押さえつけて飲まそうとしたのですが、口の中で上手く溜めて、唾液と一緒にぺっと出されてしまいます(;_;)大泣きするし拷問に見えてきて私まで泣いてしまいました。
注射は点滴ですか?筋肉注射ですか?
今日受診して筋肉注射希望すればやってもらえるんですかね??- 8月14日
-
おはな
2才だといっぱい知恵もありますもんねー❕
最近はスプーンで飲ませたりしてます🍀
押さえ付けるのホントに可哀想ですよね(T-T)
注射はおしりに筋肉注射しました‼️
私は平日の夜だったんですが、閉院時間に電話し一度は断られたけど二度目の電話で強く言って診てもらい、連れてきて正解とすぐに注射されました‼️
病院は開いてる感じですか⁉️- 8月14日
-
ハウルが好き
注射したら解熱しましたか?
いつも行ってる小児科は9時〜です。が、開院と同時に行くといつも激混みなので、午前の診察受付時間ちょっと前に行こうかなと思ってます。- 8月14日
-
おはな
その時は熱はなく、呼吸の音が変でした❗
クループだったんですが、注射しても効いたのは朝でした❗クループは夜になりやすいみたいで💦
お盆でもやってるんですね❤️
激混みなら、早めがいいですね😭- 8月14日
ハウルが好き
混ぜて見たのですが、薬の味がやっぱりすぐわかるみたいで、要らないって食べませんでした。