
コメント

しらたま
少し起こしてお水でいいと思います。我が家は、寝る時なんか飲む〜と言うので寝る前は歯磨きも済んでおりますしお茶だと胃が休まらないかな?と思い寝床につく時お水を置いて寝ています。部屋は29度のクーラー付けているので朝までに腐ることはないので…
しらたま
少し起こしてお水でいいと思います。我が家は、寝る時なんか飲む〜と言うので寝る前は歯磨きも済んでおりますしお茶だと胃が休まらないかな?と思い寝床につく時お水を置いて寝ています。部屋は29度のクーラー付けているので朝までに腐ることはないので…
「スパウト」に関する質問
7ヶ月の男の子を完母で育ててます。 お出かけしているとご機嫌で、外で授乳をすることがほぼないんですが暑くなってきたので心配です。 麦茶は離乳食の時にあげていて好きみたいなのですが、ストロー使えないし、、スパ…
下の子7ヶ月になり 水分補給のために水や麦茶をやってますが マグを拒否してスパウトをかじったりします。 ストロー飲みもアクリアのコップなどでも練習してますが 上手く吸えずに飲み物を出したりしてきます。 何かいい…
麦茶のコップ飲み、ストロー飲み、それぞれいつ頃から練習し始めましたか? 5ヶ月ちょうどから離乳食開始して今4週目です 麦茶は2週目から飲んでます 最初はスプーンで、今は涙形の小鉢の尖ってるところを口につけてコッ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
さーな
お水にされてるんですね!
うちもお水にしてみます!
ありがとうございます😊