
友達が不妊治療について無神経な質問をしてきて困っています。その友達は若くてでき婚で結婚式を挙げていないことを自慢してきます。どう思いますか?
子供が欲しくてもなかなか授かれなくて
不妊治療まではいかなくても排卵させるために薬飲んだり多嚢胞卵巣の診断を受けてホルモン剤飲んだりしてる
友達に普通におめでた?ってきいてきて
望んでるけどなかなか授かれなくてって答えたら
不妊治療してるん?って平気できいてくるのさすがに無神経すぎませんか?
きいてきた本人は19歳のときに付き合って1ヶ月ぐらいで妊娠してしまってそのまま結婚して20歳で出産。その約3年後に2人目をまだほしくないって言ってたのにできてしまったみたいで私に、でき婚違うから結婚式あげれていいなあって言ってきてました。これってどう思いますか?
- K(5歳9ヶ月)

ともママ
何も苦労しないで授かる人は授かるんですよね。
私は長年の不妊治療して流産も2回して、沢山泣いてきましたが旦那との絆が深まりましたし、辛い経験したからこそ他の人や産まれてくる子供に優しく出来るんじゃないかと思ってます。
近づいてる出産も怖さはありますが、今までの辛さを思い出して頑張れるんじゃないかと楽しみでもあります😂

きゅーぶ
ちょっとデリカシーないですね、、。私は心が捻くれてるのでマウンティングされてるなーと感じちゃいます。私も多嚢胞でタイミングと注射で授かりましたよ!(o^^o)8ヶ月かかりました。
友達の妊娠報告とかほんと嫌だったな(TT)子供できたときは不妊治療したの?って聞かれましたが、タイミングで出来たけど、欲しかったから病院通ったり妊活頑張ったよー!って開き直ってました◎

退会ユーザー
子供ができないこと経験したことない人は全く気持ちがわからないから、興味本位で聞いてしまうんでしょうね!苦労した人からすればなんてこと簡単に言うんだ!と思う内容ですが、全くわからない人からしたら何気ない会話の一つなのかもしれないです。
ちょっとした悩みも理解してもらえなければ心ない言葉が返ってくる事はよくあるし、経験値次第で酷い言葉だと感じるかなんともない言葉に感じるかかなり変わりますよね。

ぱお
お友達自身不妊経験してないし、
身近な方で不妊で大変な思いをしてる方から話しを聞かないとわからないんだと思います。
私自身も22才くらいまで不妊症を知らなかったです。
職場で不妊で悩んでる方から話を聞くまで知らなかったです。
そのお友達はたまたま身近にそういう方がいなかったんですね。
それでも最近は不妊のことがドラマでやっていたり、ニュースなんかでも特集していたりするので、
あまりにも世間知らずで無神経なのかなって思いました😥

るん
ちょっとだけ無神経ですね。
排卵誘発剤も立派な不妊治療の1つですよ(^^)
赤ちゃんの為にも治療と向き合っているんですね(^^)♡
コメント