※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あやみ
子育て・グッズ

鹿沼市に住んでる方で村井保育園に通わせてる方いますか?どんな感じですか?雰囲気など教えてください🙇‍♀️

鹿沼市に住んでる方で村井保育園に
通わせてる方いますか?
どんな感じですか?
雰囲気など教えてください🙇‍♀️

コメント

ポン子

ゴメンなさい💦💦通わせてはいないのですが以前見学に行きました。
未満児はホールで集まって冬でも裸足で過ごすそうです。足の土踏まずが一番感度が良い所らしく、歩行が進むように、ハイハイができるようにしていくみたいです。体を使っての遊びが主です。園庭も木登りや丸太を平均台みたいにして通ったりすることも…これは運動会で何歳児かが種目であるそうです。園長はサバサバ系でした。でも、園長をとりまく人たちへの配慮だったり寄り添う感じは見られました。たぶんどこもそうですけど、先生たちは子供たちに○○ちゃん、くんも呼びますが時には呼び捨てで呼んでいました。保育室はちょうど良い広さでとても好印象でした。0歳児クラスの低月齢児は午前睡が設けられていました。

  • あやみ

    あやみ

    回答ありがとうございます!
    見学に行こうとは思って
    いるんですが気になって…

    わかりやすくありがとう
    ございます😊

    ポン子さんはどこの
    保育園ですか?

    • 8月13日
  • ポン子

    ポン子

    一度見学に行った方がいいですよ✨✨来年度から預けようとしてるのですか?
    実は最初保育園に預けるために見学に行ったり市役所に行ったりしていたのですが、急に旦那から幼稚園に入れるまで育児してと言われてしまいまして……どこにも預けぬまま見学だけしたっていうことになってしまいました😓

    • 8月13日
  • あやみ

    あやみ

    そうだっだですね💦

    2月から仕事復帰なので
    途中入園の今年度になるんですかね?
    近々、市役所にも行く予定です!!

    色々見学してみます😊

    • 8月13日
  • ポン子

    ポン子

    そうなんですね💦💦今年度からになりますね✨✨0歳児の途中入所ってなかなか入れないのが現状だと市役所の方が言ってました💦💦入れるといいですね✨✨なるべく早めに行った方がいいですよ🎵
    見学は何気に楽しかったです。ドキドキもしましたが…(笑)

    • 8月13日
  • あやみ

    あやみ

    やはり今年度ですよね💦
    そうなんですね😥
    ありがとうございます✨

    見学行ったことないですが
    緊張しますよね😊💦笑笑

    • 8月13日
  • ポン子

    ポン子

    緊張します💦💦園長がどんな方なのかとか、園の雰囲気はどうなんだろうとか色々…緊張はしましたが、園長と話しているうちに楽しくなりました✨✨

    • 8月13日
  • あやみ

    あやみ

    ですよね💦園長がいい人だと
    なんか安心しますよね😊

    • 8月14日
  • ポン子

    ポン子

    お子さんにとって良い保育園が見つかると良いですね✨

    • 8月14日
  • あやみ

    あやみ

    ありがとうございます😊

    • 8月14日