
10月15日に出産予定。ベビーベッドの必要性について悩んでいる。リビングで過ごす予定。アドバイスをお願いします。
10月15日が予定日で、出産準備を始めてます。ベビーベッドは買わずに、ベビー布団セットを買おうと思ってました。しかし、先日アカチャンホンポに行くと店員さんに埃をカブるといけないからと、ベビーベッドの必要性をとても語られました。だんだん必要なのかな?と思い始めてしまって、、、。友達は要らないという子も多いので質問させていただきました。もし買う場合はメルカリかレンタルで考えています。
ちなみに、実家に1ヶ月間帰った後は、マンションのリビングで日中過ごす予定です。アドバイスお願いします。
- ぽん(4歳5ヶ月, 6歳)
コメント

てちママ
IKEAが安いですよ。。

退会ユーザー
うちは購入しましたが、2度ほど使用したのみでほぼ物置と化してました😅
日中はリビングにミニサイズの布団をおいて過ごしていました。
確かに埃は気になるところですが、大きいしスペースも取るし…
正直買ったけどレンタルでも良かったわ!と思いました💦
-
ぽん
大きいし、場所取りますよねー(>_<)すぐ使わなくなるのも勿体無い気がして、、、。レンタルも見てみます!ありがとうございます😊
- 8月13日

COCO
ベビーベッドほんまにいらないですよ!
おすわりとか
つかまりだちしだしたら
頭打ったり口打ったりとあるので
つかっても数ヶ月ですね!
わたしもベビー布団セットの買ってつかってますが
全然、じゅうぶんです!
-
ぽん
やっぱりそうなんですね!同じ事言う友達多くて(・・;)
ベビー布団セットは絶対買おうと思ってるので様子見てみます!- 8月13日
-
COCO
ベビー布団はまだまだ使いそうです😊
- 8月13日

うう
従姉妹にベビーベッドをいただきましたが、1人目は全くベビーベッドで寝ませんでした💦
ベビーベッドで寝かせると泣いてしますので、ずっと添い寝でした😣
なので、レンタルで試してみても良いのではないでしょうか❓
よく眠ってくれるようであれば、埃もかぶりませんし、買っても良いのかなと思います😊
-
ぽん
その子によって寝る寝ないとかもあるんですね!せっかく用意しても寝なかったら勿体ないですもんね(>_<)レンタルも1ヶ月から半年まで選べるみたいで迷います。アドバイスありがとうございます😊
- 8月13日

newmoon
寝室に置いて夜寝かせるつもりでレンタルしました❗️
が、産後すぐ、日中リビングの床でお世話するのが本当に辛くて(ガタガタの身体で赤ちゃん抱いたまま立ったり座ったりがキツイ)リビングにベッド移動しました❗️
1日にとにかく何回もオムツ替えるので、リビングにベッド置いて良かったです。
ちなみにミニベッドでハイタイプです。高さがあるのでパパもお世話しやすいです😊
結局夜はベッドインベッドで一緒に寝ています。
-
ぽん
オムツ替える回数多いと腰痛くなりそうですもんね(T_T)レンタルで様子見てみようかなと思います。アドバイスありがとうございます😊
- 8月13日

おらふ
ただの営業だと思いますよ!
-
ぽん
ですよね(*´∀`*)
そんな気がしてきました。- 8月13日

ゆ
兄からベビーベッド貸してもらいましたが物置きになってしまいました笑
場所とるし正直いらなかったです!
今回もベビーベッド使わずにと思ってます!
-
ぽん
物置きって声よく聞きますが、やはりそうなっちゃうんですね。買うと場所取るし、布団で様子見て後から買うのもアリですよね。アドバイスありがとうございます!
- 8月13日

ゆきぶー
一歳過ぎまでベビーベッド使ってました!
ベビーベッドに入れてしばらくすると勝手に寝てくれてたので私ものびのび寝れたので楽でした😁
-
ぽん
その子によって本当に色々なんですね(>_<)それだけに余計悩みます!私の子もゆきぶーさんの子みたいに、ぐっすり寝てくれたら良いのですが!!
- 8月13日
ぽん
IKEAの安いんですね!情報ありがとうございます😊