

なつみtakochan
産休中は無給と言われたのですが、その間の生活費はどうすればいいですか?

みいまま
最低でも8週間は仕事したらダメらしいです。自分の申し出で6週から仕事復帰したかったらできるみたいです。
-
なつみtakochan
ありがとうございます!
産休中は無給と言われたのですが、生活費はどうすればいいと思いますか?- 12月8日
-
みいまま
無給だったら手当てがもらえるはずです。
私は産休と育休1年です。給料の半分くらいもらえるはずです!- 12月8日

yuuu03
生後2ヶ月頃から保育園預けれたら
仕事復帰はできると思いますよ!
でも、物凄い体が大変だと思います💦
シングルですか?

みちゃしゅんしゅん
わたしは、12月21日に産んで2月1日から仕事復帰しましたー。
でも、しんどかったです笑っ
週3回、二時間くらいの仕事ですが。
産後はできるだけ体休めてください!

m!m!
出産後8ヶ月で復帰しました!
健康保険は社会保険ですか?国民健康保険でか?社会保険で1年以上働かれていれば産休手当は出産後後日もらえます。
無給の間はそれまでに少しでも貯めておくしかないですね。
コメント