※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
きゃん☆
お金・保険

育児休業給付金について、復帰後1年働かないと給付金が減るでしょうか?調べてもよくわからないので教えてください。

育児休業給付金についてです。1人目出産し、育休取得して5月に復帰しました。2人目を妊活中で、もし今授かったとして4月生まれなので、育休後は次回産休まで、10カ月働くことになります。復帰後1年は働かないと、給付金額が減るのでしょうか??😱
調べてもよくわからないので、ご存知の方教えていただきたいです。

コメント

あやか

足らない日数は1人目の育休前のお給料で算定されるみたいですよ😊ただ、復帰中もしお子さんが具合悪くなったりで欠勤などが多くなって復帰中のお給料が少なくなった場合、2人目の育休手当は1人目に比べて減っちゃうかもです

  • あやか

    あやか

    なので、復帰10ヶ月分と1人目産休前のお給料2ヶ月分で算定されると思います

    • 8月13日
  • きゃん☆

    きゃん☆

    そうなのですね!
    詳しくありがとうございます😊
    今後の欠勤数とかで変わってきそうですね!
    ちょっとホッとしました☺️

    • 8月13日