2歳の次女が食事を噛まずに飲み込むので困っています。噛むように誘導しても効果がなく、長女や三女はしっかり噛んでいるのに、次女だけが噛まない状況です。噛んで食べるようにする方法を教えてください。
お疲れ様です🙌
いま2歳の次女がご飯食べる時に
ほとんど噛まずに飲み込むんです(´;д;`)💦
「(;´Д`)おえっ」ってなるから
噛むように誘導するんですが…
噛む真似、口に何もないのにもぐもぐして
口にご飯入れると全然噛まないんです😰😰
長女も三女も
しっかり噛んでるのに…
どうしたら噛んで食べてくれる様に
なるんでしょうか(´;ω;`)ウゥゥ
アドバイスあればお願いします🙏🏼💦
- ゆ-チャン♬*゚(8歳, 10歳, 11歳)
コメント
ママリ
噛まなきゃ飲み込めないぐらい大きめのものをあげるとか、きゅうりを丸ごとあげるとかで、練習しましたよ☻
amey
バナナなどかじりとるものをあげると、噛む動作に繋がりやすいですよ😊丸呑み系の子は大きく切ったものはつめこんで口に入れば、そのままのもうとしちゃうこともあるので、しっかり前歯でかじれるようにしてあげるといいと思います〜🙌
-
ゆ-チャン♬*゚
なるほど!
確かに口の中にハムスター並に
詰め込みますww- 8月13日
ゆ-チャン♬*゚
きゅうり!なるほどφ( •ω•́ )
やっぱり大きく切ったり
ですよね💦