
コメント

とぶこ
芸能人の優樹菜は、1人目帝王切開で、二人目自然分娩らしいですよ!ただ帝王切開したら、次も帝王切開じゃないとリスク高いですよ!優樹菜は、運がよかったかも知れませんが、子宮破裂すると言うリスクがあるらしいですよ!だから、個人病院は、帝王切開後二人目普通分娩は、したがりませんよ!

さらのすけ
私は、1人目帝王切開で2人目は、普通分娩で、出産しました。リスクが高いので、受け入れてくれる病院が少ないかと思います。
-
浩杜ママ
コメントありがとうございます。普通分娩出来たんですね〜🎶不安はありましたか?- 12月8日
-
さらのすけ
不安はありましたよ。赤ちゃんが安全に元気に生まれてきてくれるかと妊娠期間中、恐怖と不安とありましたね。何が起こるか分からないので、家族の同意は必須ですね。でも、元気に生まれてきてくれたので、ホント有難かったです。
- 12月8日
-
浩杜ママ
ありがとうございます!
家族の同意…ほんとそうですね。難しい選択ですねー…強い子宮でしたね!- 12月8日
-
さらのすけ
赤ちゃんが出ようと一緒に頑張ってくれたので、何とか頑張れました。あと、旦那の立会いのおかげで頑張れました。
- 12月8日
-
浩杜ママ
あくまで順調だったら…っていう条件で普通分娩できるって聞きました。促進剤など陣痛を強化するものは一切使えないということなので、ほんと赤ちゃんと周りのサポートがないとですね!- 12月8日
-
さらのすけ
そうですね。経過が、順調で何も母体に問題なければ、普通分娩ですね。また、予定日を過ぎたら、帝王切開だと言われていたので、お腹の子にずーっと言い続けてました。そしたら、予定日の前日に生まれました。
- 12月8日
-
浩杜ママ
まぁ〜素晴らしいお子さんですね!予定日を過ぎるとこれまたリスクが高まりますしね。ここまでくると出産ってほんと奇跡の連続ですね。
色々とありがとうございました!- 12月8日

むに
私の友達の親は最初の子は帝王切開であとの3人は普通分娩って聞きました!
-
浩杜ママ
コメントありがとうございます。帝王切開後3人も‼︎すごーい!それでも、色んなリスクを背負っての出産だったんでしょうね。- 12月8日

リっこ❁︎
1人目で帝王切開後、
自然分娩で2人産んでて
今回4人目を自然分娩で
産む予定です( *ˊᵕˋ)✩︎‧₊
リスクなどの事も考えると
賛否両論ですが
産後の回復はやはり
自然分娩の方早いと思います。
-
浩杜ママ
コメントありがとうございます。
3人も普通分娩で産めるなんて、すごいですね!羨ましいです。やはり、子宮破裂などの不安はありましたか?- 12月8日
-
リっこ❁︎
私の場合は2人目の時に
産婦人科の先生から
次どーやって産みたいですか?
って聞かれて、
え?帝王切開じゃないと
ダメなんじゃないですか?
って返したら
そんな事ないですよ〜な程度で
その後の出産が
自然分娩になりました(°o°:)
ただ1人目の帝王切開の理由は
重要視されるみたいです!
やはり子宮破裂などの
不安はありましたが
帝王切開の術後の痛みなどで
産後の回復が人より遅くて
そっちの方が私的には
怖かったんです( ¯ ¨̯ ¯̥̥ )
ちなみに個人病院です。- 12月8日
-
浩杜ママ
意外とあっさり普通分娩の流れになったんですね〜
帝王切開の理由って、疾患とかですかねぇ?逆子だっただけなんですけど、もしかしたら次は普通でいけるかも…と期待してしまいます。- 12月8日
-
リっこ❁︎
そうですね!
疾患とか妊娠中毒症とかだと
やはり次の自然分娩は
厳しくなるみたいです(._.)
逆子だったら次も逆子にならない限りは大丈夫みたいですよ(°´ ˘ `°)/
うちは臍の緒が赤ちゃんの
足に巻きついてて
出てこれなくて...の
緊急帝王切開だったんで。
うちの近くの総合病院では
帝王切開は3人目までで
3人目の切開のついでに
卵管縛るって聞いて
それもなぁ...って感じに
なってしまって( •̣̣̣̣̣̥́_•̣̣̣̣̣̥̀ )
浩杜ママさんも
いい病院に巡り合えて
次は自然分娩でお産出来ると
いいですね♡︎(°´ ˘ `°)/- 12月8日
-
浩杜ママ
卵管しばる‼︎帝王切開だと3人くらいまでしか産めないみたいですね。4人産むか分かりませんけど、可能性は常に取っておきたいですもんね!
病院や先生次第ですね!次は普通分娩できるといいなと思います!ありがとうございます(*ノ∀`*)- 12月8日

いまこママ
兄嫁さんが、年子で帝王切開➡普通分娩でした。
お医者様は、あまりお勧めしないみたいですよ。
-
浩杜ママ
コメントありがとうございます。
年子‼️帝王切開後は2年あけるようにと言われました…笑
しかも普通分娩だなんて、兄嫁さんはすごいお母さんですね!確かにその分リスクはかなり高くなりますし、病院や先生がオススメしないのもわかりますね。- 12月8日
浩杜ママ
コメントありがとうございます。ユッキーナってそうなんですか⁉︎
やっぱりそうですよね〜リスクが高いから帝王切開になっちゃいますよね〜