

めくま
夏はタンクトップタイプや半袖、素材もメッシュとか。
冬はフライス素材の長袖とか、色々ありますよ。

あゆたま
短肌着、コンビ肌着、長肌着には素材の違いだけで、通年用が普通ですね。
ロンパースも同じく素材の違いで通年用と季節用等があります。
11月生まれでしたら殆どの時期を短肌着+コンビ肌着とかで過ごせると思います。

まりか
室内の温度次第だと思いますし赤ちゃんの性格によって暑がり寒がりがあるので必要かどうか生まれてから用意したら良いと思いますよー!
出産準備は、必要最低限だけ買って後から買うのが1番です🤔
それに時期になれば売られますよー!

かなん
生地が違うのありました。
上の子が12月生まれで、その時買った肌着は少し厚い温かそうな生地でした。
下の子が3月生まれでその肌着は使うことなく終わってしまいました。
新生児のころは暖房の効いた部屋にいることがほとんどだったので、薄い肌着だけで良かったです。

退会ユーザー
夏用の肌着はタンクトップや半袖、キャミソール型のロンパースなどあり、メッシュで涼しい素材もあります。
冬用は長袖や厚めのあったかい素材のものがあったりしますよ😊でも今年の冬に生まれるなら冬の間は短肌着とコンビ肌着でいけそうだと思います💓短肌着、コンビ肌着、長肌着はほとんど通年使えるものです!
コメント