

てちママ
後ろからの追突
まず車の修理代
外車のため 350万
その後の予定が潰れたので
それのお代
ホテルのキャンセル料 83.540円
代車のお金
10日分 25万
慰謝料 ひみつ
弁護士代 主人の専属なのでタダでしたが出張料など
治療費 ひみつ
などでした。

よしみ
以前保険会社で働いていました。
怪我がなければ基本慰謝料はとれません。また100パーセント相手が悪い場合は修理中の代車代がもらえますが、その場合は保険会社が手配し、直接レンタカー屋に支払いするので被害者に直接支払らわれることはないかと思います。

ぴーちゃんmam
10:0 で後ろからどつかれて整骨院や整形外科に通い3ヶ月くらいで50万ちょいもらいました!車は会社のだったので同乗していた上司が保険屋とやり取りしてたので修理費どのくらいもらったかは謎ですがあたし個人は50ちょいもらいましたよ😊
-
ぴーちゃんmam
保険屋から振り込まれたので個人取引は基本ないのかなと思います!- 8月13日

ぴーちゃん
3回事故にあって全て相手側100%過失で、人身事故になりました。
1回目は私が原付で相手はベンツ。
向こうが最初から10割過失を認めてくださったので、話は早かったです。
原付の修理費用(時価額超えたため時価額)、着ていた服が破れたので買い替え費用、バイト休んだ分全額補償、あとは通院日数分の慰謝料でした。
服のお金や休業損害が全額認められたのは、相手がかなりいい方だったからなので、本来は全額もらえません。
2回目も私原付で相手はワーゲン。
赤信号停止時に後ろの車が動き追突。
原付の修理費用、通院日数分の慰謝料のみでした。
仕事は休んでなかったので休業損害はなしです。
3回目は車に同乗中に後方から加害者が追突。
こっちは停車した直後だったため、むち打ち程度でしたが、念のため病院行きました。
相手側からは通院日数分の慰謝料のみでした。
車は知人のもので、知人の搭乗者保険特約が付いてたので、5日間の通院だけで20万もらえました。
コメント