
旦那に借金があることを義母から知らされました..家賃を滞納してて払え…
旦那に借金があることを義母から知らされました..
家賃を滞納してて払えないからお金を貸してくれと旦那が義母に連絡し、義母から私に「息子まだ借金あるやろうし..世話かけるなぁ」と連絡がありました。(「やっぱり知らんかったかぁ」と後で言ってたので確信犯だと思ってます😇)
でも義母からは
「いくらあるのか知らない」「私が嫁ちゃんに言うたってのは伝えないで欲しい」と言われています。
正直わがまますぎやろって気持ちではあるのですが....
うちは共働きで、
旦那:家賃、光熱水費、自分の携帯代
私:保育園料、食費&日用品、娘の学資保険、自分の携帯代
を払っていて、財布は完全別、お互いの給料すら知りません。(年収はなんとなく知っています)
将来は親の持ち家をもらう予定なのでリフォーム代も私は勝手に貯めています。
借金に関しては家賃、光熱水費をきちんと払ってくれているなら別に借金あろうがなかろうがそんな気にならないのですが...
詰めたほうがいいのか.....
でも義母から口止めされてる以上切り出し方が分からないし、かといって不動産会社から出ていってくれと言われてからは無理すぎるし....
どうしましょう...😇
- はじめてのままり(1歳9ヶ月)

はじめてのママリ🔰
絶対聞いたほうがいいと思いますよ💦
その様子じゃ結構ありそうですね‥

はじめてのママリ🔰
義親に不快感です。大事なことなのに、都合悪いことだから義親も含めてお嫁さんのはじめてのままりさんに隠してたっことですよね?
信用問題だと思います。
それなのに伝えないでほしいだなんて隠し通そうとするところも、私は怒っていいところだと思います。
コメント