※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たま
妊活

排卵日の正確な判断は、排卵日検査薬や卵胞サイズチェック、基礎体温、おりものの組み合わせが重要です。どれも一長一短です。

排卵日について
排卵日検査薬、病院での卵胞サイズチェック、基礎体温、おりもの、どれが一番正確なんでしょうか。
もうよくわからなくなってきました😭

コメント

mama

個人的には病院の卵胞チェックが一番信頼してます。
検査薬→ホルモン値の反応が狭いのでピンポイントで検査しないと反応しない場合ありのため、ストレスにもなる。
基礎体温→測ってはいますが、下がった!と思っても翌日まだ下がるのか上がるのかその日にはわからず、結果この日にちだったんだなぁ!と確認には向いてるがその日その日の判断は、難しい。
という風に思ってます!
ただ、卵胞チェックも何周期かみてもらったりで私自身の傾向をきちんとわかるまでは予想日がずれたりするかもしれませんが💦

  • たま

    たま

    ありがとうございます😊
    そうなんですよね、いつも結果を見比べてこの日が排卵日だったのかな?という感じですよね。
    個人差もありますもんね。
    まだ病院にいきだし2周期で先月は卵胞チェックをしても予測が難しいと言われました。

    • 8月13日
  • mama

    mama

    二周期だと難しいかもです💦
    一般的には1日に何㎜成長する。などはありますが、やはり個人差はありますし、多少ずれても2周期なら今月はホルモンバランス崩れたのかな?って言われたりで終わってしまうと思います。4~6周期成長度合い見てもらえば大体見えてくると思いますよ😊

    • 8月13日
  • たま

    たま

    4〜6周期ですか😱
    2周期なんてまだまだですね😅
    あまり産み分けに積極的な先生ではないので質問もしづらくて😭

    • 8月13日
まーみー

卵胞チェック→検査薬→基礎体温→おりものの順で正確です。
ただ、何かホルモン系で異常がある(多嚢胞など)場合は、検査薬はあてにならないこともあるので、やっぱり病院で診て貰うのが一番ですね💦

  • たま

    たま

    ありがとうございます😊
    やはり病院での卵胞チェックが一番正確なんですね!
    先生は卵胞チェックだけなので不安になってきます😭

    • 8月13日
ゆうママ

卵胞チェックと排卵検査薬の併用が一番な気がします😊✨

私はラッキーテストの排卵検査薬だけでタイミング取って二人とも妊娠しました🍀

  • たま

    たま

    ありがとうございます😊
    女の子希望なので排卵日2日前の見分けが難しくて😅
    うーたんさんは産み分けされましたか?

    • 8月13日