
医者の言葉に不安を感じているが、健診では異常なし。病院による説明の違いに戸惑いを感じている。統一されないのか気になる。
以前、お腹の張りについて「妊娠してなくても子宮は頻繁に伸縮するものだし出血等なければ問題ない」って医者に言われてから 以後どれだけ張っても 言わないでいるけど大丈夫なんかなって思う時がある。
前置胎盤気味みたいなこと紹介状に書いてあったけど
見てみたら異常なしで 切迫早産もないから大丈夫だね!って
健診では何も異常はないみたいだから本当に何も無いのだろうけども。
里帰り前の病院と今の病院 診察時 言ってること違う時あるけど、病院によって説明内容とか色々バラバラなのなんとかならないの?統一されないのかな?
初めてのことばかりだからか病院によって違うこと言われると戸惑う。。。
- まま(6歳)
コメント

しぃ
あまり頻繁にお腹が張る、横になって安静にしててもなおらないなら切迫早産などの心配があるので、言った方がいいと思います😳すぐ治るんなら大丈夫かなっと。でも週数的に頻繁に張るのは良くない時期かなと思います!
病院によってこれしていい、したらあかんって違うみたいですよね💦薬なども飲んでいいよってとことあかんってとこあるみたいですし😭

りんご
私も張りが気になって聞いたところ
切迫の人でなくても お腹の張りはあるらしいです。だから心配ないと言われました。
その張りが痛かったり 1時間に何度もだったり 横になっても治らないとかなら 切迫になる可能性のある張りだから と言われました。
ただ 気にすると やけに張りだけが気になって 余計に張ってる!と思うようになるので あまり気にしなくて良いと言われました。😅
低地胎盤と私は診断されましたが、後期に入ると 位置が変わると言われたので
もしかしたらchi_chanさんも前置胎盤ぎみだったので 徐々に位置が変わって大丈夫になったんじゃないですか?
前置胎盤も低地胎盤も場所が変わらなければ 絶対帝王切開なので 💦
今異常なしとの事なら 大丈夫だったって事だと思います🤗 良かったですね。
私は来週 確認です🙏
妊娠中は心配と不安になってしまいますよね…😰
まま
コメントありがとうございます🌟
横になってたらある程度は張りがおさまるんですが、少し動いたり車に乗っているだけでも振動からか何回もカチカチになるので不安になってしまって💭😟
何が正解なのかよく分からなくなってきているので、これ以上酷くなるようならすぐ病院に聞いてみようかと💡
しぃ
1時間に何度も張るのは良くないと思うので、1度聞いてみた方が安心するかと思います😊