※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
くっきー
子育て・グッズ

1歳2ヶ月の女の子が夏風邪で熱が上がり、座薬があまり効果がない。同じ経験の方いますか?熱がいつ落ち着くか心配です。

1歳2ヶ月の女の子のママです👩昨日の朝から急に38.0度まで熱が上がり様子見てたんですけど、すぐに39.2度まで上がったのでとりあえず小児科へ行きました。
風邪症状が全くなく、発熱のみで、恐らく夏風邪だろうと言われて帰ってきましたが、同じような子いますか?
昨夜は40度まであがり、座薬さしましたがあまり効果がないんです(-。-;本当に夏風邪なんでしょーか?どのくらいで熱落ち着くんだろう…?なんだか心配で同じ迷うな人が居たらと思って質問させていただきました(^^)

コメント

まめ

突発やりましたか?
まだだったら突発の可能性もあるかなーと思いました。
普通の風邪なら3日ほどで解熱すると思いますよ😌
私の通ってる小児科では4日高熱が続けば
検査したり薬を変えたりします!

  • くっきー

    くっきー

    突発まだなんですよー(;_;)
    とりあえず今回は風邪症状ないので座薬のみで他の薬は貰えませんでした。
    座薬をさしても、ずっと38度前後彷徨ってます(;_;)本人は元気なんですけどね(^^;;

    • 8月13日
  • まめ

    まめ

    座薬も元気ならいれなくていいと
    先生に言われました😌
    熱が上がるのは菌を殺してるので
    それを無理に下げちゃうと
    菌がいつまでも死ななくて熱が長引いちゃうそうで。゚(゚´Д`゚)゚。
    ぐったりしている
    元気がない
    食事が水分がとれない
    寝れないなどがあれば
    座薬で少し楽にしてあげるといいですが
    高熱でも本人が元気なら
    冷やしてあげたり水分をたくさん取らせてあげて様子見でいいそうです😌

    • 8月13日