※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

4歳の息子の相談です。最近息子が女の子に叩いたり蹴ったりしてしまった…

4歳の息子の相談です。
最近息子が女の子に叩いたり蹴ったりしてしまったことが3回あります。
どれも女の子から言葉で言われたことへのやり返しです…。

もちろん息子が悪いです。
全て相手の親御さんとお子さんにも心から謝罪させてもらったのですが、息子へはどう対応したら良いでしょうか?
先生は、もしかしたら赤ちゃん返りかも?と言うのですが…

息子はすごく幼くて、言葉も女の子に比べたらとても赤ちゃんぽいです。
なのでよく女の子にバカにされたり、洋服を可愛くないと言われたり、ごっこ遊びでも変な扱いをされたりしているようです。
それに関して息子はすごく気にしていて、「この服は○○ちゃんが可愛くないと言ったから捨てる」とか「ぼくは赤ちゃんじゃない」と寝る前に泣きだしたりします。

今日はブランコ貸して!と息子が言うと「赤ちゃんには無理でしょ〜」と言われ、何度かやり取りが続き息子が蹴ってしまったそうです。

どんな理由であれ暴力はだめです。それはずっとずっと伝え続けて、言葉で言い返すことを伝えていますが
口達者な女の子にバーっと言葉でバカにされると、たぶんカッとなってしまっています。

とにかく伝えていくしかないのでしょうか?

コメント

ツー

いや、赤ちゃん返りじゃなくて、性格悪い女子に口では勝てないから結局手が出ちゃってるだけだと思います🤔
先生見当違い過ぎです😂

うちの息子もとっさには言い返せないので、言い返す練習してました🙆
だいたいは「へー、きみはそう思うんだね。ぼくはそう思わないけど」って返すと相手は面白くないからわりと言わなくなります👌

まつげ

その女の子も大概ですね😅

私なら息子さんには、すごく嫌だったね。わかるよ。でも叩いたり蹴ったりされたら痛いしお友だちも嫌な気持ちになるでしょ?自分が嫌だと思うことは他の人にはしないよ。
お友だちに何か言われて嫌な気持ちになったらそこから離れなさい。それか、叩いたり蹴ったりしないで先生にいいに行きなさい。と言いますかね🧐