
8月5日に帝王切開で出産し、出血がひどく貧血で入院中。傷口が開いて再度縫い直され、痛みや混乱がありました。主治医と他の先生の意見が違い、退院日も変更されました。複雑な気持ちで今日退院することになりました。
複雑な気持ちです、よければ聞いてください(´・・`)
私は8月5日に帝王切開で出産し入院中です。
出産時に出血がひどくて貧血の値が5で
毎日鉄剤の点滴をしてました。
それで、12日に主治医の人とは違う先生が
退院前診察をしたんですが子宮には何も問題なかったんですが
傷口のテープを剥がしたら、
傷口が酷く開いてるから縫い直しますと言われたんです😢
1時間半程、縦切りの傷を殆ど縫いました
前にある肉を削いでから縫い直しますって言われました
処置はものすごく痛くて泣きました( ; ; )
処置する前は痛みなんて無くてスイスイ歩けてました
でも縫い終わった後は術後3日目位の痛みに戻っちゃって。
先生からは貧血の件もあるので退院を1.2日伸ばしましょう
って言われ、私の精神的な問題でせめて1日でとお願いして
本来なら13日退院の所14日の退院の予定でした。
それで今日、また診察するって言われて
処置室入ったら主治医の先生で
今日退院だよねって言われたんですけど…
昨日診察してくれた先生が退院伸ばすって言ってて
傷口も縫い直したんですって言ったら
その話を知らなかったみたいで…
ずっと見ててくれた主治医の先生は
貧血の値も伸びてるし、全然問題ないよ
今日退院でいいよ、7.5もあれば大丈夫
傷を縫い直した件は僕は知らなかった
痛い思いをさせて申し訳ない
本来僕が診察見る予定だったのに何故その先生が
見ることになったのか…と怒ってました。
お腹の傷も、本当なら縫い直す必要がなく
テープで寄せておけば大丈夫だったのにと言われました
あんなに痛い思いをして、本当は必要なかったの…?
あんなに痛かったのに?こんなに痛いのに?
って昨日の先生にめちゃくちゃ腹立ってます。
先生からしてみれば、それが最善だと思ったんだろうけど
常に私のことを心配して毎日病室に来てくれた主治医の方が
大丈夫って言うなら、本当に縫う必要がなかったんだろうと
そう思うと、私の耐えた痛みとはなんだったのか…
結局、今日退院となって嬉しいんですが
なんか複雑な気持ちになりました…
- naga☺︎(6歳, 8歳)
コメント

りょん
主治医の先生が診るはずだったのに違う先生が勝手に診て勝手に判断して縫い直したってことですよね?
それって病院側の大きなミスだと思うんですが…
主治医の先生と相談して上の方がいるならその方に今回のことお話しされた方が良いのでは?
ちょっとこれはあり得ないですし、ましてや主治医の先生になにも伝わってない時点でおかし過ぎます
お身体、お大事にしてください
naga☺︎
コメントありがとうございます
たぶん…主治医の先生が知らなかったとすれば勝手にという事なんですかね…。
縫う処置をした先生は妊婦検診で8ヵ月まで見ててもらってたので、そういう判断だったのかなぁって。でも普通は相談しますよね…?手術を行ったのも主治医の先生ですし…
主治医の先生が産科で一番上の方なんです( ; ; )
りょん
一番上である主治医の先生が知らないなんて…
下手すれば病院の信頼問題なるのに(´・ω・`)
ホウレンソウは一番重要なのに、それがないとなると怖いですよね…
8ヶ月まで診てても、手術したのは主治医の先生なんですし…