
コメント

えーちゃんママ
私も旦那の実家が岡山県なので、東京よりの埼玉から岡山まで何度か車で帰ってます!(><)
生後4ヶ月半と、9ヶ月のときは深夜に出発して、チャイルドシートで朝まで寝かせて、起きたらSAでオムツ買えて車で授乳して、って感じでした(*ˊᵕˋ*)
まだ4ヶ月なら可能なら夜中に出ちゃって寝かせて行くのが楽でいいですよ😭💓
またうちも明後日から岡山行きますが、今回は朝出発なのでおかしやipadに好きな動画入れて行きます(*ˊᵕˋ*)
お互い長旅になりますが、気をつけて行きましょう😂💓

ここみる
4ヶ月の時に愛知~千葉まで行きました。
行きは夜中でぐっすり寝てくれてたので楽だったのですが、帰りは日中でチャイルドシートにずっと座ってるのを嫌がりギャン泣きでした。
その為、行きは4時間半、帰りは倍の8時間でした。
泣き止ましアプリとかで誤魔化しましたが、夜出発をオススメします☺︎
気をつけて下さい ´ω` )/
-
みっふぃ。
夜出発が良いですね~お風呂は入れてから乗せましたか👀?✨
泣き止ましアプリなんてあるんですねー👏‼️✨
やはり大人だけで帰るのとまた違いますよね😅
がんばります💪💦✨- 8月13日
-
ここみる
お風呂入れてから、いつも寝る時間くらいに出発しましたよ☺︎
あります!ダウンロードするのオススメです´•ﻌ•`🐾
大人だけでも大変なので、余裕を持って行ってくださいね(´•ω•`)- 8月13日

みっふぃ。
そうなんですよね~(*-ω-)✨
いやー見たくないですね💦
高速道路なのに普通道路よりスピード出ない現実ですよね😅
気長に帰るしかないですね‼️✨
みっふぃ。
やはり寝てくれてたら良いですよね💤
でも、座り姿勢で長時間は負担かな~とかも思ったり😂
確かに起きるタイミングでオムツ替えとか授乳とかしてあげたいですね‼️
でも、夜は起きないのでずーっと寝てたらタイミングを逃しそうです😂
お菓子食べれたら良いですね👏
うちは、まだまだなので💦
気を付けて行かれてください!
私は気を付けて帰ります💪
えーちゃんママ
座り姿勢なら長時間はたしかに負担あるかもですね(><)
うちのフルフラットになるタイプだったので、勝手にそう思い込んでしまいました(´×ω×`)すみません😔💦
起きてる時に帰るとなると中々お時間掛かりそうですよね😭
NEXCOの渋滞情報みて震えてます😂
みっふぃ。
下にコメント書いてしまいました💦