 
      
      
    コメント
 
            エイヤ
私は1人目女の子で妊娠超初期から出産まで吐き悪阻でした😭
が2人目男の子は吐き悪阻で妊娠に気づいたもののそれから一切ないです!😊
 
            はじめてのママリ
私は上の方達と逆で、上の子の男の子の時の方がうわりがダラダラ続いて産まれるまでありました‼︎
食べ物の好みはなく何でも食べれましたが、基本吐きづわりでした。
今妊娠中の女の子は、上の子よりキツいつわりがドンっと来ましたが、安定期前にスッキリ終わりました!
食べ物は好みがハッキリ出て、トマト、和菓子、フルーツばかり好んで食べてました。
つわりと性別は私は関係ありそうな気がしますが、人それぞれ症状が違うので微妙な感じもしますね😂
ただ、性別関係なく2人目は1人目よりもつわりが酷いって方は多いですね。
- 
                                    まるる 上の子の方が悪阻が酷いパターンもあるんですね😱 
 私はどちらも安定期には食べられるようにはなりました。
 初期のつわりは全く程度が違いましたが💦💦
 食べものの好みは二人とも同じ感じでしたか?- 8月13日
 
- 
                                    はじめてのママリ 上の子の時は、つわりの感じは2人目よりも多分軽かったと思うのですがダラダラ続く方がメンタルやられたので、男の子の時の方がキツかったです💦 
 食べ物の好みは基本全然違ってて、一番ハッキリ違ったのは男の子の時は初期からお肉大好き、女の子は初期からお肉全般が臭く感じて全く食べられなくなりましたよ〜💦- 8月13日
 
- 
                                    まるる やっぱりそういうのはあるんですね!まだ性別確定してないのでなんとも言えませんが💦 
 息子の時はカレーとか唐揚げとかこってり系を好んでました!
 今は揚げ物はうーん😓って感じで💦甘いものが食べたくなってしまいます💦- 8月13日
 
 
            やまだ
2人目の方が悪阻酷かったです!
上の男の子のときは、車酔いと男性の臭い悪阻がありましたが、軽めでした。
下の女の子のときは、ほとんど毎日吐き悪阻でしんどく、後期に入っても生むまで特定のものを食べると吐いてました。
- 
                                    まるる 後期になっても??😂💦 
 それは大変でしたね😱
 やっぱり全然違うんですね…- 8月12日
 
 
            maa
一人目も二人目も男の子ですが~
二人目の方が早くつわりがきてひどかったです(>_<)
私は関係ない気がします‼
- 
                                    まるる やっぱり2人目の方が悪阻が酷いんですかね??💦 
 食べたいものとかも違いました??💦- 8月12日
 
- 
                                    maa 食べたいものは二人ともなくって… 
 食べないとと無理矢理食べてました‼
 二人目は飲み物も飲みたくなくって水しか受け入れられませんでした(>_<)- 8月12日
 
- 
                                    まるる そうなんですね💦それはキツい😱 
 私も食べては吐くパターンなんですけどね😂無理矢理ポカリは飲んでました!吐きすぎて吐血しましたよ〜💦- 8月12日
 
- 
                                    maa 吐くタイプですか… 
 私は吐けないタイプの悪阻でした(>_<)- 8月12日
 
- 
                                    まるる 私も上の子の時は常に気持ち悪いけど1日1度吐けて後は気持ち悪いのに耐える&炭酸水で誤魔化してました💦 - 8月13日
 
 
            2児mama
一人目は悪阻がほぼ全くと言っていいほどなく強いて言うなら食べ悪阻で脂っこいものを好んで食べてて安定期には4キロ増えてました(笑)
男の子です✨
二人目はまだ軽い方ですが吐き悪阻でさっぱりしたものや酸っぱいものを好んで食べてて安定期までに3キロ減りました!
女の子の予定です🎵
少しは関係あるのかな?なんて思ってます😊
- 
                                    まるる そうなんですね! 
 全然違いますね😳
 実は私も1人目の時は1日1度吐くくらいでりんごとかサンドイッチは食べられて居たんですが…あと、安定期にはポテトとカレーが無性に食べたくなって(笑)
 2人目は一日中吐きまくりパターンでした。悪阻も5週目からきて💦
 なのにシュークリームとか食べたくなって食べて吐いてばかりでした😱何故かカフェオレも欲するし😱
 今は落ち着きましたが💦- 8月12日
 
 
            rapin
私も1人目女の子で妊娠してから産まれるまで吐き悪阻&匂い悪阻でほとんど食べられず、常に気持ち悪かったです😅
2人目は男の子だそうで、安定期くらいまで軽い気持ち悪さはありましたが吐くまでに至らず、妊娠前と同じように食事ができてます☺️
ちなみに自分の体重はあまり増えてないのに、赤ちゃんは標準超えてることがこないだ発覚しました。笑
- 
                                    まるる 女の子の方が悪阻が酷いとよく聞くのでそうなんですかね?😳 
 でもバラバラな方もいるし、よく分からないですよね😂
 うちも1人目の時ずっと標準以上でしたよ🤣妊婦の体重関係ないみたいですよー!(笑)- 8月12日
 
 
            4児ママ@育休中
1人目は男の子、食べづわりでした!
2人目は女の子、初期に少し吐きづわり∑(゚Д゚)
3人目は男の子、安定期に入るまで吐きづわりで脱水で点滴するほどに
4人目は産休に入るまでずっとムカムカ気持ち悪い感じでした( ゚д゚)
全員バラバラ(笑)
- 
                                    まるる それなら、性別は全く関係無さそうですよね😂💦 
 やっぱりその時の体調にもよるのかなー??💦- 8月12日
 
 
            よしえ
1人目は期間は短かったけど、吐きづわりでした。
2人目はいつ来るかビクビクしてたけど、結局なかったです。
2人とも男の子です。
3人目4人目は生理予定日ら辺から気持ち悪くなり、1ヶ月ほど続きました。
女の子と男の子です。
今回、つわりないかも‼️と思ってたら8w頃から気持ち悪くなりました。
性別は聞いてません。
お産と一緒で妊娠するたびつわりも違います〜
- 
                                    まるる バラバラなんですね😱💦 
 そんなに産んでいるなら色々と経験されてますもんね💦
 それならやっぱり性別関係なさそうですね😅- 8月13日
 
 
            退会ユーザー
1人目 ドーナツ (女の子)
2人目 グレープフルーツ (男の子) でした😂
ちなみに 1人目の時の方が
悪阻酷かったです😂
- 
                                    まるる ほんとにわかりやすいほど女の子男の子のジンクス?的なものに近いですね😳 
 女の子酷いとよく聞くのでそうなんですかね💦- 8月13日
 
 
            まあ
ひとりめは男の子で、
最初から最後まで つわりが酷く
3回入院しました😂
今回の妊娠は 女の子で、
もうすぐ臨月ですが いちども
つわりは ありません😊
- 
                                    まるる 逆パターンは珍しいですよね😵 
 3回入院……大変でしたね💦
 
 2人目全くなしもあるんですね😳- 8月14日
 
 
   
  
まるる
やっぱり女の子の方が悪阻が酷いとよく聞くのでそうなんですかね?💦
食べ物の好みも違いました?😳
エイヤ
1人目はつわりでイチゴくらいしか食べれなかったので好みもなにも…って感じでした💦
今は今まで通りでとくにこれが食べたいとかもなく、ほんとにお腹がでてる以外これまで通りです笑
まるる
そうなんですね💦
こうきまでつわりなんてほんとにキツいですよね😱😱