
夜、飲みに行く旦那に向かって「一緒に寝たいよ!行かないで!」と泣き叫…
夜、飲みに行く旦那に向かって「一緒に寝たいよ!行かないで!」と泣き叫ぶ息子。
飲みに行く回数は週1〜2回ぐらいのペースです。
毎回子供が愚図るわけではないけど…
愚図った時はちょっとイライラしてるというか、焦りもあるんだと思うけど泣き叫ぶ子供に「約束してるんだよ!もう間に合わないから行くね!」としがみつく手を振りほどきバタバタと出て行きます。
いつもは「ママと遊ぼうね」と私がなだめますが、今日は下の子も愚図り授乳したりと、手が離せなくて…
なので上の子はむせながら顔を真っ赤にして「おねがい、行かないで、一緒に寝よー」と泣き叫んでいました。
そしたら旦那は「もういいよ、行かなきゃいいんでしょ?前から約束してたのに。俺言ってたよね?もういいから断りの電話入れてくるね」と授乳中の私に言ってきました。
友達の付き合いもわかりますが、私からしてみたら、「知らねーよ」って感じです。
そりゃ仕事が忙しくてほとんど家にいないパパが、家にいたら遊びたくなるでしょう。
それなのに飲みに行くなんて…寂しいよね。
うちの子はいつも21時前には寝ます。
早ければ19時前後には寝てます。
子供の事を考えているなら、せめて飲みに行くのは21時過ぎにしてくれって感じです。
前から言ってるのに平気で早い時間から飲みに行く。
目を晴らして眠る息子が本当に可哀想…。
泣き叫ぶ息子に「大きな声出しちゃダメだよ!」とか注意してるし。
ため息止まりません。
- こん(7歳, 9歳)

ママリン
はーわかるw
父親の自覚はないし、自分が子供の立場だったらどう思うか考えてみればわかる話なのに。
どうしてそうなんですかね。
飽きれるし、そんな奴が旦那で私も毎日ため息だらけですよww

葉ちゃん
旦那さんが一番愚図ってますね…
息子さんさみしいですね😢

ぺんママ
こんなにパパが大好きなのに…冷たい言い方ですね。前から約束してたとか本当知らねーよです。週1~2ってかなりのスパンで行ってんじゃねーかって話ですね。これが月1ならまだしも。
男って本当に自分が一番大事ですよね。
-
k.a
読んでたら泣けてきました。
週1〜2回は多すぎ!!毎回泣いてるのに心が痛まないのかな??って感じです。母親は自由時間なんて全くないのに。勝手すぎる!!
って思いました。- 8月12日
-
ぺんママ
本当ですよね。
母親は約束してても子供の体調次第で断る選択肢しかないんですけどね。約束なんか二の次ですよ。- 8月12日
-
k.a
私、ぺんママさんのところにコメントしてたんですね。気づかなかったです。
そうです。母親は子供第一ですよね!!約束なんて二の次。夜なんて外出もできないですもん!!- 8月12日
-
ぺんママ
だろうなと思いました笑
夜なんて絶対できないですね。
母親は子供見るの当たり前なのに、何で父親にはお願いして見てもらわなきゃいけないんだろって思います。- 8月12日

ぴぴ
子供寝てないのに
飲みに行くなんて私は許せないです🤣
ましてや週1〜2って行き過ぎちゃいますか?
独身かよ!って思ってしまいました🤣
私なら飲みに行き過ぎって怒ってしまうので
それを許してるこんさんは素晴らしいです🤣

PANDA
息子さんパパと一緒に寝たかっただけなのに、なんだか可哀想ですね😢こんさんもお子さんのそんな姿見るの辛いですよね💦
旦那さんももう少しお父さんらしくなるべきなんじゃないかなと思います!小さい子供に泣くほど我慢させてまで毎週飲みに行く必要は無いんじゃないのかなって思いました💦

ビアンキ
息子さんを思うと泣きそうです。
男の子はママが一番!って子が多いと聞くのでそんだけ慕われてるダンナさんって自慢出来るくらいなのに。
もったいないですね。

A☻໌C mama
そりゃ、知らねーよって話ですよね😅
週1~2とか、既婚子持ちの方が行く飲みのペースでは無いですね。息子さんが可哀想です😭
せめて月2~3回に減らしてもらうか、時間を遅くしてもらうか夫婦で話し合いが必要ですね!もう少し、親としての自覚がでてくるといいですね💦

いっちゃん
なんか子供がかわいそうですね😞せめて旦那さんが寝かしつけて子供が寝てから出掛けてもいいのに😣って思っちゃいます💨

ポケモン好き
あと数年後に息子に捨てられなきゃいいですけどね!

ゆずママ
失礼ですけど…旦那さんが一番子供みたいに愚図ってますね😅
私的には週1.2で飲みは多いかなと思います💦
月1.2回なら分かるけど…もうちょっと
父親の自覚持って欲しいですね😵🗯
お子さんが可愛そうです(´;ω;`)

にゃんこ
別に断らんでも、寝せてからでも行けばいいのに(笑)
毎回は無理かもしれないけど、そんなに泣くなら寝せるとこまですればいいのにって思いますね💦

だだいも
寝かせてから行けばいいのにそしたら息子さんも満足して気持ちよく飲みにも行けるのに。旦那さんも何回か息子さんに泣かれてるなら改善しようとしてほしいですね!
コメント