
コメント

退会ユーザー
人口破水で産みました。
初産でしたが、破水から2時間半で産まれました。
破水してからあれよあれよと言う間に陣痛強くなりましたが、ピークは1時間なかったです。
たぶん辛い陣痛は30分あるかないかだったかと思います。

志賀家
ご不安なお気持ち、察します。
私は第一子の時、分娩台に乗ってから、なかなか破水しなかったので、助産師さんが手で破って破水させてくれました。そこからはあっという間でした。
因みにうちは3人とも予定日より遅れて、三番目の子は結局11日遅れで、促進剤使いました。促進剤も1日目は効かず、一泊して2日目でやっと。
色々経験してみて考えた結論ですが、どんな方法で出産するか、ではなく、元気な赤ちゃんが生まれて来る事が大切なんだと。
安心してください、今の医療の中で万全と思われる方法を選択してくれます。
そして、妊婦である自分は初めての経験でも、病院スタッフさんは、それこそ年間何百と言う経験を積まれていらっしゃいます。
今COCOさんの出来る事は、お妊婦ライフを楽しみ尽くす事。赤ちゃんが産まれたら、暫くは外出は出来ないし、お肌や髪のお手入れも。旦那様と2人きりの思い出作りもね。
-
COCO
温かいコメントありがとうございます♡そうですよね、ベテランの助産師さんや先生にお任せしてがんばります!
あとわずかな妊婦生活楽しみますね◡̈- 8月13日

退会ユーザー
私陣痛来たけど、破水しなかったので人口破水してもらいました!
すぐにではないですが、それまで波がバラバラだった陣痛も定期的になりました!
確かに午前8時位に破水して貰い午前11時になる直前に産まれましたよ!
-
COCO
陣痛来ても破水しないとかもあるんですね。初産はだいたい12時間くらいかかるって助産師さんに言われたので、耐える時間が短くなるならいいですね♡
- 8月12日
-
退会ユーザー
元々赤ちゃんも下がって無かったので大変でした😅
破水させて貰ってからやっと赤ちゃんも下がって来たので😣- 8月12日

退会ユーザー
促進剤点滴したけど効かず、翌日のお昼前に人工破水させました!
子宮口が3センチ開いてたからか、痛くはなかったです!パチンって言って、生暖かい水がドバーっと出てきました。そこから、わりとすぐ陣痛が来はじめて、徐々に強くなっていき、5時間で生まれました💡
-
COCO
促進剤が効かないこともあるんですね。。わかりやすく詳細ありがとうございます♩
- 8月13日
COCO
私も初産です。やっぱりすぐ陣痛になるんですね。通常の陣痛時間より短くなるならいいかもしれないですね♡