
離乳食についての質問です。大根だけでなく、他の野菜もあげてもいいですか?たんぱく質の食材はまだあげていません。パンがゆは単品であげるほうがいいですか?不安です。
離乳食について教えてください😢
たとえば
大根をはじめてあげるときは
野菜は大根だけをあげたらいいのか
食べ慣れた野菜もあげたらいいのか🤔
大根だけをあげるとしたら
はじめての食材がある日は
前日と食べる量に差ができてしまうし🤔
今月15日で離乳食をあげはじめてから
まる1ヶ月経つことになりますが
たんぱく質の食材もあげれてません😢
パンがゆとかしたいときも
最初は単品であげるほうがいいですか?
それとも、パンがゆであげてもいいですか?
もう、わからないことが多すぎて不安です...😓
- MM(7歳)
コメント

K S
新たしいものあげながら慣れたものは増やしていって大丈夫ですよ😊
初めてのものは少量 小さじ1を目安に守ればいいと思います。

aya
食べ慣れたもの+新しい食材小さじ1などで良いと思いますよ!
私も最初はだしで煮たもの単品で出したりしていました。
パンをあげるならパン粥が良いですよ!
口の水分持ってかれるので水分でふやかしたりしないと食べづらいと思います💡
食パン、たまにはちみつ入りのものがあるので注意してくださいね!
-
MM
回答ありがとうございます!
普段食パン買わないので
つぎパンがゆ作るのに買う時
気をつけて見ます!
ありがとうございます!!😌💓- 8月12日
MM
回答ありがとうございます!
やっぱり食べ慣れたものを
あげつつ、ですね!わかりました🙆♀️