 
      
      
    コメント
 
            みほきー
私は旦那の扶養に入っていて、離婚して扶養を外れたので、年金事務所で資格喪失証明書もらいましたよ。協会けんぽでした。旦那の会社で出してもらったら早かったのですが出してくれなかったのでわざわざ年金事務所に行くはめになりました。
 
      
      
     
            みほきー
私は旦那の扶養に入っていて、離婚して扶養を外れたので、年金事務所で資格喪失証明書もらいましたよ。協会けんぽでした。旦那の会社で出してもらったら早かったのですが出してくれなかったのでわざわざ年金事務所に行くはめになりました。
「年金」に関する質問
 
            Yahooニュースで時々専業主婦(第三号被保険者)は得だという記事を目にします。 実際、羨ましいな〜と思うことが多いです。自分では払ってないのに、将来、年金貰えるんだもんな…と。 学校卒業してから、ずっと正社員…
 
            29.30歳の夫婦です。 車を買ったら貯金がニーサ含め残り300万しか無くなってしまいました… やばいですよね😢 個人年金や学資保険に入っているのと、 子供2人はそれぞれ現金貯金100万ずつあり、そこには手をつけていません…
 
            義実家との関係について相談があります。長くなりますが聞いていただけると幸いです。 まず最初に、旦那の両親は離婚しており結婚、同棲前は義母、義妹、旦那の3人でアパートに住んでいました。 旦那との結婚前に、旦那…
お金・保険人気の質問ランキング
あいり
旦那の会社で手続きしていなくても、年金事務所に行ったら証明書を発行して貰えますか?( ; ; )
何日ぐらいかかりましたか?
みほきー
旦那の会社が扶養をはずす手続きをして年金事務所が扶養を外れていると確認できないと証明書もらえないんですよ。だからすぐは手続きできなくて、何回か年金事務所に電話で確認して扶養が外れていることがわかってから年金事務所に資格喪失証明書をもらいに行きました。ホント自分でできることならいいけど、待つのストレスですよね。