※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆー
子育て・グッズ

朝、泣いていた赤ちゃんが寝た後、また泣いて起きた。授乳後は遊び、すぐに泣いてまた寝る。眠さかお腹か不明。

朝泣いてて、あやしてたら寝たので眠かったのかなぁと思って、布団おろしたら5分ほどで起きてまたギャン泣き😥
授乳したら、機嫌よく一人で遊び出しました。
でも、これも10分ほどで終わり、また泣き出し、抱っこしたら寝ました。。。
眠くて泣いてるのか、お腹がすいてないてるのか全然わかりません😓

コメント

♡mieeee♡

ママの抱っこが落ちつくんですね!

はな

パパっと育児というアプリがあるのですが、泣き声でなんで泣いてるか診断してくれるやつがあるのでやってみてはどうでしょう?
気休め程度かもしれませんが

チーズ

眠かったんだと思います!

でも赤ちゃんは眠るのがヘタなので不本意に起きてしまい泣く...

で、おっぱいもらって落ち着いたけどやっぱ眠い...

抱っこされて気持ちよく眠れたんでしょうね💕

2ヶ月の赤ちゃんだったらたっぷり昼寝をしても起きて1時間くらいで疲れてグズグズし出すと思いますよ!

赤ちゃんは基本眠たいと思って接していいと思います!