
コメント

天音
まだ腰座りやお座りができない間はバギーはやめた方がいいと思います。
揺れがあったり段差もガタガタするし…
バギーは1歳越えてからにしました🤗

みほ
Aを使っていましたが、大きいのでjeepのバギーを1歳半くらいに買いました!
B型とバギーの明確な違いはないそうですが、バギーは傘のように折りたためるらしいです👀
ちなみにjeepは傘のように折りたためて自立もします。
バギーにしたのは、傘のように折りたためるというところです。
買い換えたい理由がAだと大きいからなるべく小さいものに。
でも小さくて軽すぎると押しにくかったり、ガタガタします。
なのでバギーにしたら少し重いですが、jeepにしました!
しっかりしていて段差もつっかからないです🙆♀️
-
すぅ
バギーは傘のようにたためるんですね♡それはすごい助かるなぁ♡
ジープのバギー。調べてみます✨- 8月12日

みぃ
私も生まれる前に義理母に、AB型のベビーカーあるから買わなくていいよ!って、言われて買いませんでした😓🙌義理妹と子供がつかっていたとのことで2年もたっていないから大丈夫やとおもって😭いざ、使うと車輪が動きにくいとかおもたいとか色々困りました😓
私も7カ月の時にB型のアップリカからでているベビーカーを買いました!
バギーもお古でもらっていました。
両方持っていますが、結局B型しか使っていません。単純に軽いし、子供が乗った時に前にレバーがついていないとのってくれなかったからです😓
-
すぅ
お古のものはやはり、タイヤが以外と重くて押すのが大変で😅
B型だと前にレバーがありますもんね✨
ありがとうございます😊- 8月12日

はじめてのママリ🔰
B型、バギーは7ヶ月からなのに
もう買うんですか??
うちはどちらも持っていますが
よく使うのはバギーです😊💡
B型はAよりは軽いのですが
そこそこ大きいので中途半端で😅
近場のお出かけならバギーの方が
軽くて小さくて持ち運びもしやすいので
色々と楽ですよ✨
-
すぅ
なかなか買いに行けるタイミングがなくて下見しておこうと思って😊
持ち運び便利と聞くとバギーいいですね♡- 8月12日
すぅ
バギーの方が揺れがあるんですね!
ありがとうございます😊