
コメント

退会ユーザー
お客さんの勘違いで起きたことに対して、30分以上対応し、最終的に他のお客さんがいるところで大声で怒鳴られたことがあります。
学生の時から接客業は好きですが、変なクレーマーには出会わないようなところを選んで仕事をしてたので、年に数回しかそんな経験はないです💦
ないからこそあの怒鳴られたお客さんのことは忘れられません。
元々クレーマーだと事前情報があったので、慣れたスタッフが対応するなど気をつけてはいましたが、やっぱりか😩って感じでした。
ヘコんではないですけど、もっと良い伝え方があったんじゃないかなぁとか思い返すことはあります。
クレーマーおばさんなので「あのクソババア2度とくるな」くらいには思ってますけど。笑
こちらがしっかり対応しても、つけあがる人はいますよ!気にしない・相手にしないのが一番です!

あーさん
わたしも9年くらい接客してたことあります。
タチの悪いクレーマーっていますよね〜😣
わたしも、お客さんの一方的な勘違いや思い込みで理不尽に文句を言われたり、「訴えるぞ!」などと怒鳴られたこともあります😥嫌味ったらしくただ言いたいだけの人も沢山いますよね。嫌いな客の顔は今でもよく覚えていて、街中で偶然見かけたりすると、あっ!!と思い出して不快な気分になったこともありますね💧
コメントを見たんですが、千円札が気に食わなかったとか酷いですね😓普通なら「あ〜、五千円札が良かったけど…まぁいっか!」って思うだけでいちいち文句言わないですよね?だからその客は言い方悪いけど普通じゃない人なんですよ。残念な人だなって思うようにしましょ😉わたしは理不尽な相手にはなるべくそう思うようにしてましたよ😅

てん
ワタシも人と接する仕事をしてました。クレーマーってどこにでもいますよね。ワタシは、第一子の妊娠が分かった時に、クレーマーに文句を言われ、退職した今でも憎いです。クレーマー、いなくなれって思えば大丈夫です

音
何度か怒られて次の日まで店に怒りの電話きた事もありますし、先日はあまりに突然怒られて泣いてしまいました😣💦
私はしばらく引きずる方で接客するのがこわくなったりしてしまいます😢
5千円なかったのは仕方ない事ですし
み!さんは悪くないので気にする事じゃないですよ😄

Misato
こんにちは!
私も10年以上飲食で働いていますが
落ち込んでしまった時ってどんなに前向きになっても中々気持ちが切り替えれないもんですよね💦
私はどんなクレーマーでも喜んで対応出来るのですが、そんな風になるまでにはやはり色々経験を積んだからだと思っています
だからといって、無理に出来る必要もないし
最後は社員、店長、会社の責任なので
気にする必要もないのですが
もし、み!さんが次、前向きな気持ちになれるとしたら、いいお客様と出会えた時だと思います
当たり前のことをしただけなのに、
ありがとうとか言って貰えたり
忙しいのはこっちの都合なのに、お客様から気を遣って頂けたり
とか
悪いお客様もいれば良いお客様もいます
どんなに治安の悪いお店でも良いお客様は必ずいます
み!さんが落ち込むとゆうことは
それだけ接客業が好きだとゆう証拠なので
良い接客が出来た時に、やっぱりこの仕事して良かったなぁ〜💓って思えると思います
接客が嫌いな人はクレームがこようと、感謝されようと何も感じないので笑

kmtn
接客業は直接お客さんに褒められると喜びもあるけど、
クレーマーに出会うとほんと辛いですよね〜(´・ω・`)
私も飲食店・雑貨屋で接客の経験あります。
飲食店だとお客さんが空腹でイライラしやすいですし…
今は工場勤務なのでお客さんと直接話したりすることはありませんが、今となれば懐かしくなります。
時間が解決してくれる時あります!
落ち込んだり1週間、1ヶ月悩んだり寝れなかったり人が怖くなったりとありました。
そんな時は仕事の人に相談したり、
あまりに酷いクレームだと上司に相談しましたよ。
会社にとってもクレームの相談・報告は良いものだと思います〜
他の人に話すことで気持ち楽になりますよ!
あとは今までこんなクレーマーに会った出来事の話など聞くと自分より酷いな…なんて話もありそれよりマシだなぁと感じたり(笑)
5千円の件はお店の責任者にに相談してみてはどうでしょう?
よく5千円札は切らしてしまいますか??
それならばなんとかできないか話してみるのも良いと思います。
お店側も1千円札5枚渡すのと5千円1枚渡すのじゃ、お金の渡しミスの確率も減ると思います!
み!
回答ありがとうございます!
私の働いているところもそんなに変なクレーマーが来るようなところではないのでクレームもらうこともほとんどなかったのですが久しぶりにお客さんに怒られて落ち込んでしまいました💦
怒られた理由もお釣りで5千札がなく千円札で返したらそれが気にくわなかったらしくて(>_<)
それでもどうしても5千円にしてもらいたいと言われて従業員の持ってるお札と交換して5千円札で返したのですが待たされたのも気にくわなかったとものすごい怒っていました(>_<)