

あき
本人がぐっすり寝てるならまず解熱剤は入れなくて良いと思います😃
状況が状況なので一度病院に電話で確認出来れば一番良いのですが、ダイアップは1回目と2回目の間を8時間空けて使って48時間の効果があるようですが、心配なら入れても良いんじゃないかなと思います🍀
娘も先週熱痙攣起こして入院しました💦💦
前回は旦那が付き添ってて今回初めて目の当たりにしましたが、こんなにも震えるのかと驚き不安になりました😥
あき
本人がぐっすり寝てるならまず解熱剤は入れなくて良いと思います😃
状況が状況なので一度病院に電話で確認出来れば一番良いのですが、ダイアップは1回目と2回目の間を8時間空けて使って48時間の効果があるようですが、心配なら入れても良いんじゃないかなと思います🍀
娘も先週熱痙攣起こして入院しました💦💦
前回は旦那が付き添ってて今回初めて目の当たりにしましたが、こんなにも震えるのかと驚き不安になりました😥
「先生」に関する質問
小1なのですが、懇談に行って、支援級?教室?を勧められました。 理由は、ひらがなの読み書きがまだいまいちなのと、 そのせいで文章問題などの読解力が足りてないからです。 2学期からは、カタカナ、漢字も出てくるので…
給食当番の白衣について、教えてください! 子供が今日、給食当番の白衣を持ち帰って来ました。 明日明後日に洗ってまた持っていくのかと思ったのですが、子供は 「何も言われてない」と...。 学校によるのは承知して…
今日小学校の面談でした。 ちょうど休みだった旦那。直前に「面談俺が行きたい」とか言い出し、、 ろくに子育てしてきてないのに家庭の様子何話すの?と思いながらもそれを言うとキレるので「もう私が行くって学校に提出…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント