※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mmm
家族・旦那

主人にモヤモヤしてしまいます。わたしは妊娠を機に仕事を退職しました…

主人にモヤモヤしてしまいます。
わたしは妊娠を機に仕事を退職しました。もともとお互いに貯金はあまりしていませんでしたが、出産でさらになくなってきました。今は主人の稼ぎでやりくりしています。
四月からわたしは復職しようと思っています。もうすぐ大きい買い物をする予定で、主人が特にわたしの復職を迫ってきます。誰も復職しないなんて言ってないのに。ローンが始まる頃から働く予定です。そして大きい買い物の頭金はわたしの貯金とわたしの実家からのお金なので、主人の貯金には影響してないです。
今日、子どもが黄色が好きで、ひまわりに興味を示しているので、ひまわり畑に行きたいと思い主人に言うと「お金ないから無理」とばっさり言われました。無理と言われてわたしがイラっとしてだまっていると「どこにあるんだっけ」と。以前に行きたいと言ったときは「このへんにひまわり畑ないでしょ」と車で1時間くらいのところにあるのに自分が興味ないから調べもせずに言ってきたので、あることは言いました。
もともと自分が興味ないことは聞いたり調べたりせずに決めつけたり、他から聞いたことを知ったかぶったりする言い方が気になっていたのですが、なんだか今日はすごくイライラして、言い返す気力もなく「もういい」しか言えず、子どものことで必要なこと以外はしゃべりたくありません。
もうすぐ主人の仕事で異動もあり、来年の夏は行けないかもしれないし、たしかにお金は大事ですが、今後も「お金がないから」で思い出がつくれなくなるのが悲しいです。
今回のこととは関係ないですが、里帰りしていてその間子どものお金を振り込んでくれたりしていたので毎月わたしは感謝や労いの言葉を伝えていましたが、里帰りから帰ってきてわたしはプレッシャーと子どものことすべてを基本ひとりで考えて育ててきたのに感謝の言葉もなかったのがいまだにイラついてます。
わたしが間違ってますか?この解消のしかたを教えてください。
付け足したように言いますが、普段は優しいですし、子どものことも家事も協力してくれます。

コメント

ベッツィーになりたい🧚‍♀️💫✨

mmmさんのおっしゃる通り、
わたしもお金は大事ですが
思い出の方が大事だと思います👐
わたしなら、なんてつまらん性格だ。と
言ってしまいそうです😂
でも、イライラが伝わっているようなので
そのままぶつけることを応援します💕

  • mmm

    mmm

    同じ思いの方がいてうれしいです!来年はわたしも働くから夏休みなんて合わないかもしれないのに。しかもひまわり畑ってお金あんまりかからないですよね🤔溜めに溜めてぶつけようと思います、応援ありがとうございます!

    • 8月12日
おかわり姫

ムカつきますね
今しかないのに( ´∵`)
うちの両親はたくさんいろんなとこに連れてってくれました(*´ω`*)
とっても楽しかったです。
うちのお母さんは大袈裟な話借金してでも思い出は作るべき!って思ってる人なので、そんな旦那さんならボコボコですね(;´Д`)
無料の遊び場提案してみては?
それで無理言うたらあれですが

  • mmm

    mmm

    わたしの両親もいろんなところに連れてってくれたので、子どもにもするものだと思っていました😢
    言ってみます、ありがとうございます😊

    • 8月13日
ふみ

お気持ち分かります!
本当に生活出来ないほどお金に苦しんでいるのなら話は別ですが、今は今しかないです、その時はその時にしかやってきません☹️
赤ちゃんが生まれて、家族で出掛けたひまわり畑という素敵な思い出が出来るのに、お金お金ってあまり気にし過ぎるとお金に悩んだその事まで思い出してしまいそうで、嫌ですね😂
今楽しめる事は、無理のない範囲ならば全然楽しんでおいていいと思います!

  • mmm

    mmm

    お金がない思い出になりそうです😭
    もういちど相談してみます、ありがとうございます😊

    • 8月13日